※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
ココロ・悩み

長男が大事な場面で繰り返し体調を崩し、泣きたくなる女性の悩みです。息子に悪気はないが、やり切れない気持ち。次男の後追いやイヤイヤ期も重なり、悲しい気持ち。

愚痴です。
口に出せば聞かせた相手を嫌な気持ちにさせると分かっているので、誰にも言えない…けど吐き出させてください。
大事な場面で必ず体調を崩す長男にウンザリです…。
仕方の無いことだと分かっていても、毎回「いや、なんで今?」って時に発熱や風邪を繰り返されると、泣きたくなります。
長男の育休が終わって復帰後、パートになったにも関わらず、新しいプロジェクトに加われることになった時も初回顔合わせの日に発熱。
結局10日も休み、もちろん、プロジェクトからは外されました。
次男がお腹にいた時も。本社で開催される大きなコンテストで決勝に進み、産休前、最後の大仕事だ!と意気込んでいたら決勝の2日前にまた発熱。
結局、辞退となり、まあまあの人数に迷惑をかけました。
そして今日。今週末、婚約が決まった義妹の両家顔合わせにお呼ばれしていたのに、また発熱。
大切なイベントだからと、念の為、保育園も休ませていたのに。
息子は何も悪くない。
分かってるのに、「またか」と泣きたくなります。
発熱してても元気で「お熱出ると、アイス貰えて嬉しいな〜」と言われて、本気でイラッとしてしまいました。
悪気はもちろん無い。
当たり前ですが、体調が悪いのは心配です。
でも、やり切れない気持ちになります。
次男の後追いと、長男のイヤイヤ期が重なって、気持ちが滅入っているからなのか。
今回は、何故か悲しくて悲しくて仕方ないです。
少しでも吐き出せて良かった…。
また、気持ちを切り替えて、看病頑張ります。

コメント

deleted user

分かります分かります😇

私は、ほんとーーーに大事な日は旦那にめちゃくちゃ前からこの日だけは絶対休んで!と休みを取ってもらったり、シッターなども登録しています。
田舎なので頼れる機関や施設は少ないし、キャンセル料が必要な時もありましたが、それよりも休む方が嫌すぎて💦

  • あやか

    あやか

    共感してもらえて、嬉しいです😭さすがに旦那にも友達にも言える内容では無かったので😭
    旦那は個人事業主で、先方の都合に合わせて動く分、なかなか頼ることが出来ず…。
    こちらも頼れる機関や施設は少ない状況ですが、どうにか今後は打破できるように、市役所や支援センターに相談してみようと思います💦💦
    明日、義母に「おそらく日曜日は行けない」と伝えるのが憂鬱です。。。

    • 4月28日
ママリ

これでもかというタイミングで発熱あるあるですね😭
ママさんはうんざりかもしれませんが、、息子さんはどんどん強くなっていってます!
共に頑張りましょう!!

  • あやか

    あやか

    共感してくれて、ありがとうございます〜😭💦もう本当に、すごいタイミングで発熱するので心が折れちゃいます🥺
    明日、義母に「日曜日、行けないと思う」と言わなければいけないのが、めっちゃくちゃ憂鬱です…

    • 4月28日
るるるん🔰

お子様の気持ちの問題もあるかも?
もしそうなら、改善できるかも?!

イベントに向けて一緒に楽しみにしたり、
明日は何何しようねー!とか、
明日はママお仕事頑張るから、長男くんはこれ頑張って、帰ってきたらご褒美会(なにしようね!)とか、
声かけたり、笑顔で向き合ったりしてもそんな感じですか??

お仕事頑張ってるママさんの気を引きたいと、お子さんはそういうタイミングで調子崩しやすいと思いますので💦

いろいろ頑張られてるのに
失礼なコメントですみませんが、
第一に子どもと向き合う手順をしっかり入れ込むと、もしかしたら、体調崩すことなくなるかも?!と思いました!!

私は、自営業シンママだったので、絶対体調崩させたくなくて、子どものテンション上げまくってました苦笑

こどもの性格にもよりますが、

こけても泣かないし(泣かせたくないから「すごい!もっかい見せて?!何いまの?!」とかって転んだのに褒める...w

基本何でも前向きに返す。
子どもがネガティブに受け取りそうなことも、いいこともあるやん!って笑うし、大丈夫!ってゆう。

そんなこんなで、
かかりつけ医がなくて困るくらい体調崩されたことないです!!

お子様の性格にもよりますが、
もし参考になればと思いコメントさせて頂きました😌

  • あやか

    あやか

    アドバイスありがとうございます!
    たしかに、私の向き合い方に改善が必要かも、と思いました!
    特にコンテストの時は、家でも練習したりしていたので、心に余裕が無かったような気がします🥺💦
    今後は、るな🔰さんを見習って、前向きに上手く舵取りをしながら様子を見てみようと思います😊

    • 4月28日