※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そば
妊娠・出産

妊娠中に資格取得した方へのアドバイスをお聞きしたいです。出産後の時間を考え、ペットシッターやドッグシッターの資格取得を検討しています。実際に活かせるか迷っています。

妊娠中、何らかの資格を取得された方いますか?

私は現在20w4dになりました。
出産後は自由な時間はあまり持てなくなるし、資格を取りたいとずっと思っていました。

しかし、初期の頃は悪阻があまりにひどく毎日吐いてばかりでそれどころではなくなってしまい、気持ちに余裕もありませんでした。

今は体も安定し仕事も6月で退職するので、通信教育でペットシッターやドッグシッターの資格取得を考えています。
(約5~6ヶ月で取得できるそう)

資料も色々取り寄せ、どの会社の通信教育が良いのか悩んでいる内に出産前に本当に取得できるのか、出産しても働くのは5~6年後なのでその時に実際活かすことができるのか?という問題で悩んでいます。


是非妊娠中に何か取得をとられた方のご意見をお聞かせ下さい!

コメント

大野ママ

資格取得はまだしておらず、
取得のための勉強を始めたばかりの身ですが、私もそばさんのご質問に興味があったので書き込みさせて下さい☆ミ 

私は、一週間位前からFP技能士3級の資格取得のため、勉強を開始しました☆ミ 
※保険、不動産、税金などの資産設計を助けるファイナンシャルプランナーになるための、初級中の初級の資格です。 
3級取得後は2級取得目指すつもりです♪
3級取得自体はそんなに難しくないそうですが、2級取得のためには基礎をしっかり身につけることが必要な上、資格取得そのものが目的でなく取得のための勉強によって知識を得る手段としての受験なので、テキストをじっくり読むこむところから始めてます(*´▽`*) 

私は、とりあえず出産までには3級の勉強を終え、育児が始まるまでに2級の勉強に移るつもりです。

一応、私の場合は育休一年後復帰できるのですが、現実問題そのタイミングでの復帰は難しそうなので、資格取得しても数年働けないとは思います。

ただ、そうなったら、
今度は組み合わせると有利な社労士の資格取得の勉強をしたり、覚えたことを忘れないよう取得したFPの内容を復習したりして、更なるスキルアップとスキル維持を目指す方向でいます☆ミ 
 
確かに出産後はあまり自由な時間を持てないかもしれませんが、再復帰するまでに年数かかるなら逆に長期期間勉強にあてることができるので、ちょっとした空き時間を有効活用して頑張るつもりです☆ミ 

資格取得しておいた方が、実際履歴書にかけるだけでなく自分への自信にもつながるため面接時の心意気も違って映るでしょうしね♪♪♪

大野ママ

追記 

妊娠中でも育児中でもないときですが、残業の多い仕事に就いていた時にも、ちょっとした時間を見つけてシスアドの勉強をし一発で資格取得できた経験もあります☆ミ 

なので、忙しい中でもちょっとした空き時間を利用して勉強することは不可能ではないと思っています(*´▽`*)

そばさん☆ミ 
出産を控え不安も多いですが、目標を持つのはよいことだと思うので、お互い、頑張りましょうね♪

そば


さっそくのコメントありがとうございます♪
ファイナンシャルプランナーの資格なんてすごい!
難易度が高そうですが、やりがいもありそうですね。

確かに出産後からいざ資格を活かして働くまでの期間が長いと不安な面もありますが、勉強の時間にも当てられますね。

友ももう子供は小学生ですが、家事や育児で忙しい中、空いてる時間を見つけながら介護の資格を取得したそうです。

私は悩んで立ち止まってしまっている状態でしたが、やはりいざ働く時に履歴書にも記入できる強みはありますよね!

尚且つ、自分に知識がつくことで自信にもつながりますよね。

今一度資格取得するための通信教育にかかる費用を比較して、これから時間を有効に使いたいので前向きに頑張ろうと思いました!

ありがとうございました♪