![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人っ子の娘がいて幸せ。周りの言葉に悩み、ママリの質問で不安。一人っ子も大切。娘は手がかかるが可愛い。
一人っ子の年中の娘がいます😊
もう一人できたら嬉しいなと思い希望を持っていますが、もしできなくても娘がいて充分幸せです!
園のクラスでは一人っ子はおらず女の子なのか「楽でいいね」など言われたりする事が増えました😅
ママリでも最近みた質問で一人っ子は「楽で羨ましい」や「兄弟がいてよかった」「一人っ子は可哀想」など書かれていてそういうふうに見てる方がいるんだなと寂しくなりました💦
私自身3人兄妹で確かに幼少期は楽しく今でも仲は悪くはありませんが一人っ子の娘を可哀想と思ったことはないです😊
大人になって兄妹で揉めてる家庭や仲良い家庭様々で一人っ子も子沢山も結局家庭環境など色々と変化するのに今だけみて発言したり羨ましがってわざわざどっちかを下げる意見が理解できません😢
娘は発達グレーでかなり手がかかり可愛いですが楽と思った事はないです😂
ママリの質問みてると悲しくなる時があります😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![らりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりる
一人っ子は可哀想って親が思うなら分かりますが他人から言われたり、書かれたりするのはちょっと...って思います😅
一人っ子でも手のかかる子はかかるし、ワガママな子だっているし気にする事はないと思います☺️
愛情独り占めできるのはいい事だと思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人だろうと2人だろうと大変なのは変わりないですよね、、、💦
可哀想とも思わないです!(私自身は一人っ子です😁)
好きなもの独り占めできますし😁お年玉や誕生日も一人っ子、得しかなかったです😆
一人っ子、兄弟がいるどっちにしてもメリットもデメリットは必ずあると思うんですよね、、、。
結局、そういう事言う人って自分が1番大変ーって言いたいだけなんじゃないですかね、、、。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
人数が増えれば大変さは倍になってくるので一人っ子の方が時間の余裕はありますが、それを一人っ子親に言うのは違うよなと思ってしまって😂
分け合う必要ないのも一人っ子のいいとこですよね😍
そうなんですよね!どっちも良い悪いがありますよね💦
1番大変といいたいだけなんですね💦気にしないようにします😂- 4月29日
-
退会ユーザー
そもそも、その大変を知った上で兄弟、姉妹にしたのは自分でしょ、?って思います😅
それを楽で羨ましいーとか言うのは畑違いですよね、、、。
ほんとになんでも独り占めできるし、愛情独り占めですね😁
ちょっとマウントとりたかったり、大変アピールのしたい性格の悪い人だと思っていいと思います😁- 4月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはひとりっ子の予定です🙆♀️
私自身、妹がいるのですが子どもの頃はあまり仲が良くなく(笑)、ひとりっ子のお友達が羨ましかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一人っ子予定なんですね😍
相性が悪いと兄弟も大変ですよね😥💦
お仲間がいてよかったです😊🎵- 4月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね😥
周りがとやかく言う必要ないですよね💦
ありがとうございます🎵