※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎に引っ越し、再配達依頼したら郵便局員に宅配ボックスを置くよう言われてビックリ。再配達は普通だと思うけど、私が変なのかな?

郵便局員さんについて
これは私が悪いですか‥?

田舎に引っ越しました。
今日、日にち指定できない荷物があり不在票が入っていたので、再配達依頼をしました。
そこで再配達にきたおじさんに
『こういう事があるなら、宅配ボックス置いてくださいね!』と言われました。 
もちろん申し訳ないので置くつもりですが、
正直何回も頼んだわけじゃないのに、そんな言い方する‥?!
と、ビックリしました💧

再配達って、わりと普通だし、なんならそれが仕事なんじゃ‥
と‥。

私、変ですかね?💧

コメント

はじめてのママリ🔰

1回でそれ言われるんですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💧
    田舎だからですかね?💧
    しかも、『あ、すみません。次から玄関に置いていただいて良いです。』と言ったら、
    『ボックスないと困ります!』と更にお怒りでした。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎ですが、言われたことないですね😅

    • 4月28日
Huis

地域にそういう人が多くて嫌になってるんでしょうね💦
うちは宅配ボックスないですし時々再配達お願いしますが、1回も言われたことないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやー
    田舎なので、逆に再配達頼む人いないのかも?って思いました💧
    つねにおばあちゃんとか家にいる感じします

    • 4月28日
  • Huis

    Huis

    なるほど!逆に稀だからイラッとしたのですね😅そういうサービスがある以上、割り切って仕事して欲しいですね😮‍💨

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

本社にクレーム入れます🥹
それか配達支店に連絡します。
宅配ボックスって設置義務ないですし、そんな事でキレられても困ります、不愉快ですって言っちゃいます😂

レジ等の接客全般に当てはまることですが、あの短時間で人を不愉快にできるのって逆に凄いなーってそのようなことがあるといつも思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に入れたい位です。
    でも、うち自営しているので、ちょっと言えなくて。
    イライラしますー

    • 4月28日
yuki

移動範囲が広いのかもしれないですね💦

ただ、宅配ボックスの犯罪もありますし強制的に言われるのは違うかな、、、
私なら郵便局に一言伝えるかもしれません😅

確実に1回で受け取って欲しいのなら黒猫さんみたいに届く前日にLINEやメールでお知らせして欲しいです。
こちらも100%24時間在宅なんて無理なので😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね‥
    前に郵便局に行ったら、局員さん達がそのおじさんにめちゃめちゃ気を遣っていたので、もう古い人なんだとは思います。
    ヤマトさんや佐川さんは、不在の時は電話くれたりして、めちゃめちゃ親切です。

    • 4月28日
ママリ

私ならそんなん言われたら
もう居ない時玄関に置いといて下さい
って言います😃
今も常に置き配希望してます😂
こっちもまた来てもらうの
申し訳ないし😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いました!
    ヤマトさんや佐川さんにも置き配お願いしてるんで‥と。
    そしたら、『きちんと宅配ボックス置いて貰えないと困ります!』と更にブチギレてました。

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ


    えっ意味分からないですね💦
    他の業者が普通に置いてくれるなら
    郵便局の決まりなんですかね🤔
    本社に問い合わせて
    聞いてみるとか💦

    • 4月28日
はじめてのママリ

私は田舎に住んでても、ない人も多いし、逆に田舎の配達もしてましたが、玄関に空いてるから置いてってとかそういうのが多かったのでもしかしたらその地域もそういう方が多いのかな?と思いました。
しかし、人それぞれ家庭の事情もあるし宅配ボックス置く義務もないので普通にクレームしていいと思います!

はじめてのママリ🔰

郵便局ですよね?
まず本社のお客様問い合わせに連絡➝対応が不適か適切か聞く。不適と言われたら本局に連絡、担当者変えろ!で終わります。

我が家は担当者変えたことあって、
我が家だけ車に乗った方が郵便物届けてくれます。

はじめてのママ

クレーム入れるか、次その配達員さんが来たときに、考えたんですけどやっぱりこの前配達員さんの言ったことおかしいですよね?と話しかける(笑)