※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
家族・旦那

単なる吐き出しです。長男が「この日(今日)◯◯でイベントがあるから学…

単なる吐き出しです。

長男が「この日(今日)◯◯でイベントがあるから学校終わったら◯◯にどうしても行きたい」と何度も何度も言うので、確かにそのイベントは滅多に地元ではやらなさそうだし長男の好きなものだったので午後から有給を取り連れて行きました。そしたら◯◯に着く前から「はぁー…」「疲れた…。」ばっかりで、いざ◯◯に着くと「車で待ってるからお母さんだけ行ってきて」と言い出し…。そこまでは我慢しました。本当に学校で疲れたのかもしれないですし。帰り道、「あーあ、暇になっちゃった」と言われてめっちゃ腹が立ってブチギレでした。今朝も何度も何度も「本当に今日◯◯行くんでしょ?」と確認して、前々から有給のために仕事を詰め込み気味にしてきたのに…。

子どもあるあるなのかもしれませんが疲れます…。

コメント

🔰🔰🔰

それは腹が立っておこっても仕方ないと思います💦お母さんだからいいと思いそーゆー事を言っているのかもしれませんが友達などに同じようなことをしたりしたら自己中とか思われてしまうかもしれません💦

  • カエデ

    カエデ

    友達には言わないみたいですが、こんな事言ってたら友達無くしちゃいますよね…。

    • 4月28日
もも太郎

それ、めちゃくちゃ腹たちます!
着いて「お母さんだけ行ってきて」と言われたら、行かずにそのまま車出します😑💢💢💢

  • カエデ

    カエデ

    イライラすぎて文章変ですが、「お母さんだけ行ってきて」って言われたので「じゃあ今日はもう帰ろうか」って帰ってる最中の「暇になった〜」だったのでブチギレでした😭

    • 4月28日
つにょ

行くためにお母さんがどんだけ苦労したか分からないんですよね😂子どもだからしょうがない部分ではありますが…

でも、今後成長して同じことをしたら大顰蹙なので、

時間を作るために大変だったこと、どうしても行きたいというから来ているのに、
その態度や発言はないこと、
など説明してあげた方が良いかもですね🥲

  • カエデ

    カエデ

    どうしても仕事といってもフルタイムじゃなくて6時間程度のパートなので「お母さんらいつでも休める」と思っているようで…。今日有給取るために、どれだけ大変だったか懇々と説明しました😤

    • 4月28日