※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマイルピース
ココロ・悩み

遠足で一人遊んでいた友達が心配。どうしたらいいでしょうか?

今日、遠足がありました。
帰って来て、楽しかったって聞いたら楽しかったって言ったので、安心してたのですが、夕食中 誰と遊んだの?って聞いたら一人で遊んでたと

友達が、誰も遊んでくれなかったからって
そんなの楽しくないですよね😢

よく聞いたら、休み時間も、一人らしくて。。。
可哀想というか、辛いです。

一番辛いのは、子供なんですが。。。

どうしたらいいですかね?

コメント

なぁ

1年生ですかね?
自分だったら担任の先生に相談してみます。こんなことがあって‥と連絡帳に書いて心配なので少しきにかけて頂けると助かります!みたいな感じで伝えると思います🥲

親も子供が一人で居ると思うと辛いですよね。

  • スマイルピース

    スマイルピース

    2年生です。

    そうですよね、担任の先生に相談してみます。

    • 4月27日
りか

小学生だと本当に一人で遊んでる可能性ありますよね、、


私の子供は4歳ですが
友達誰もあそんでくれなかった
といいます
でもお迎え時間は外遊びの時間だったので
ちゃんと遊んでるの私見てるんですが、、、🤣

私なら電話してどういう感じか聞いちゃうかもです
小学生ならもしかしたらはばにされてるとかもあるかもしれないし

私も小学生の頃
人気の男の子と仲良くなったってだけで
6年生までずっといじめられてました
一人の時期もありました
いじめで一人じゃないにしても
一人はとても辛いです

  • スマイルピース

    スマイルピース

    ですよね。。。

    今日、電話して、聞いてみます。
    仲間はずれは、辛いですもんね。

    私も、小学校の頃、イジメられてた子を助けたら、次の日から無視っていうのもありましたし、中学校で、友達と同じ男の子👦を好きになって、グループから、仲間はずれにされた事ありました

    一人辛いですよね😢

    うちの子は、公園で一人で遊ぶのも無理って子なんで、余計に辛いと思います。

    私も可哀想なのと、辛さで、泣けてきました。

    • 4月28日