
コメント

rainbow0817
印西に住んでます(^O^)
よかったらお友だちになりましょう(^O^)

あーちゃん
自分も印西に住んでます!ママ友いなくて困ってます😭よかったら仲良くしてください!
rainbow0817
印西に住んでます(^O^)
よかったらお友だちになりましょう(^O^)
あーちゃん
自分も印西に住んでます!ママ友いなくて困ってます😭よかったら仲良くしてください!
「支援センター」に関する質問
11ヶ月男の子の離乳食について悩んでいます😣💦 完ミで育てていますが、生まれたその日から他の子よりかなりミルクへの執着が強かったです。絶対に納得いく量を飲むまでギャン泣きし続けます。 37週の2750gで生まれたのに…
自宅保育中なので支援センターに行っています。 10ヶ月くらいの時から行き始めて週1、2くらいで行ってます。 人見知りなので支援センターに結構苦手意識があります💦 5箇所くらい行ってみたんですが、結局1番近いところに…
娘の名付けに後悔しています ※率直な思いを書いています 同じ名前の方で気を悪くさせてしまったら申し訳ございません。 娘の名前は穂香(ほのか)と言います 響きがとても可愛らしく、漢字の意味も良く、名前負けもせず…
お出かけ人気の質問ランキング
ちっぴ
こんにちは〜🙄
ぜひぜひよろしくです🙇♀️
rainbow0817
印西のどちらなんですか?
私は千葉ニュータウンです😄
ちっぴ
あたしは日医大のほうです( ¨̮ )
今日皮膚科と、イオン行きますよ😂
rainbow0817
そうなんですね(^O^)
地元も印西なんですか?
ちっぴ
地元は成田ですよ🙄
rainbow0817
成田も近くていいですね(^O^)
ちっぴ
こんばんは( ¨̮ )
成田も近いので
よく実家遊び行ったりします😁
rainbow0817
夜中の返信ですみません(;_;)
実家が近いのっていいですよね(*^^*)
助かるし心強いですよね!
ちっぴ
大丈夫ですよ( ˙꒳˙ )
間違いないです。
前住んでたとこより
会いに来る頻度多くなりました( ˙꒳˙ )
rainbow0817
子供生まれたら両親に会う頻度が多くなりますよね(*^^*)
ちっぴ
なりますだいぶ( ¨̮ )
いろいろしてもらって助かってます🙄
rainbow0817
近いと頼っちゃいますよね(*´ ˘ `*)
ちっぴ
そうですね〜( ˙꒳˙ )
そいえば今って皮膚科とか小児科で
アレルギーとか
調べてもらえない感じなのですかね?
調べてもきっと
ダメでも少量ずつ食べさせるとかだと
思うのですが( ¨̮ )
rainbow0817
今は必要であれば採血してくれますが、ほとんどしてくれないですよ。
湿疹とかの症状がでても様子見でって言われたりします(;_;)
おかにわクリニックはアレルギーっぽい湿疹だと採血してくれますよ!
基本的にはアレルギー物質は少量ずつ食べさせて反応ないか見るのが一番だと思います。
両親がすごいアレルギー体質とかだと話しは変わってきますが。
ちっぴ
こんばんは、返信遅くなりました( ¨̮ )
ありがとうございます★
皮膚科行ったら症状も見ず、説明もなく
薬だしとくから。みたいな感じで😅
地元の皮膚科に行ったら
アレルギーに関しては
少量ずつと言われました( ˙꒳˙ )
いろいろと教えていただきありがとうございます。
あーちゃん
自分も印西住みです!よかったら仲良くしてください!