コメント
はじめてのママリ🔰
金沢大学附属病院で胎児スクリーニングを受けました!
ホームページにも載ってたりしますが、なかなか見つけにくくて、結局大きい病院は直接電話して聞きました。
紹介状がいると思うので、健診を受けてる病院で用意してもらうことになると思います😊
はじめてのママリ🔰
金沢大学附属病院で胎児スクリーニングを受けました!
ホームページにも載ってたりしますが、なかなか見つけにくくて、結局大きい病院は直接電話して聞きました。
紹介状がいると思うので、健診を受けてる病院で用意してもらうことになると思います😊
「病院」に関する質問
小3と小2の子供がいます。 2人ともパパ大好きなのですが…離婚したいです… 理由はモラハラと金使いの荒さ、貯金0(40代)… 週3しか働いてないパートをばかにしてきたりします💦 健康診断でいろいろ書かれてるのに病院も行…
生理が6日遅れています。風邪をひいた 症状はないのですが熱が微熱が2日続いています。 妊娠したのかな?っておもい 検査しましたが陰性でした。 6日たって陰性だったら妊娠の可能性はないですよね? 何か病気とかの可能…
乳腺炎?白斑?母乳、詰まりについて 現在完母で3ヶ月の子を育てています。 3日ほど前に左の母乳が詰まりました。 なんとかマッサージをして詰まっている箇所から少しずつ出るようになったので胸全体の張りはおさまり…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜遅くにコメントいただきありがとうございます!!
金沢大学で受けられるんですね!もし差し支えなければ、ご存じの範囲で教えていただけると助かります🙇
・受診された週数
・金額
・どのくらいの時間超音波を実施してもらえるのか
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
私の場合は、初期12週、中期20週、後期29週の3回受けました!
その都度検査の時に、次の予約も入れましょうかと適した時期に予約してもらえました。
金額は1回7700円だったと思います。
検査の時間は15〜20分くらいでした。
普段の健診より長いですし、どういうところを見ているのかちゃんと説明してもらえて安心できました😊
はじめてのママリ🔰
いえいえ、お忙しいところ教えていただきありがとうございます☺️
3回とも受けられたのですね!!まさか初期から受けられるとは思ってなかったので、もっと早く探しておけばよかったなと思いました!
今13週なので、お問合せしてみます!!
色々と親切に教えていただきありがとうございました😊