
コメント

はじめてのママリ🔰
金沢大学附属病院で胎児スクリーニングを受けました!
ホームページにも載ってたりしますが、なかなか見つけにくくて、結局大きい病院は直接電話して聞きました。
紹介状がいると思うので、健診を受けてる病院で用意してもらうことになると思います😊
はじめてのママリ🔰
金沢大学附属病院で胎児スクリーニングを受けました!
ホームページにも載ってたりしますが、なかなか見つけにくくて、結局大きい病院は直接電話して聞きました。
紹介状がいると思うので、健診を受けてる病院で用意してもらうことになると思います😊
「病院」に関する質問
2歳の娘が寝てる間に鼻血を出して、その後寝たもののなんだか手足が熱そうです。。 鼻血はすぐに止まったのですが、発熱したら白血病の可能性も出てくるのでしょうか。病院に行った方がいいのでしょうか。
うつ病の傷病手当金の申請について。途中で通院先変えた方いますか?その場合の手続きって大変なのでしょうか?? 夫が今休職中なのですが、今のクリニックが合っているとは思えず(あまりこちらの話を聞いてくれず、決め…
赤ちゃんの片手が身体の下に挟まって 手首が下に折れ曲がった状態でしばらく寝てたみたいです。 今の所軽く手は動かせるみたいなのですが、 起きた直後はずっとだらんとしてました。 病院で診てもらった方が良いでしょう…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜遅くにコメントいただきありがとうございます!!
金沢大学で受けられるんですね!もし差し支えなければ、ご存じの範囲で教えていただけると助かります🙇
・受診された週数
・金額
・どのくらいの時間超音波を実施してもらえるのか
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
私の場合は、初期12週、中期20週、後期29週の3回受けました!
その都度検査の時に、次の予約も入れましょうかと適した時期に予約してもらえました。
金額は1回7700円だったと思います。
検査の時間は15〜20分くらいでした。
普段の健診より長いですし、どういうところを見ているのかちゃんと説明してもらえて安心できました😊
はじめてのママリ🔰
いえいえ、お忙しいところ教えていただきありがとうございます☺️
3回とも受けられたのですね!!まさか初期から受けられるとは思ってなかったので、もっと早く探しておけばよかったなと思いました!
今13週なので、お問合せしてみます!!
色々と親切に教えていただきありがとうございました😊