※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん、
妊娠・出産

ウテメリンの副作用がひどくて辛い状況。マグセントの体験についての情報を知りたいです。

34週2日。ウテメリンの点滴、これ以上増やせないため、次に張ったらマグセント追加です。

いま、入院5週間経過。急に、ウテメリンのひどい副作用がはじまりました。特に頭痛、頭割れそう‥、息苦しい、ほてり😭
つらすぎて夜中寝れず、寝不足。

この状態で、あの噂のマグセントなんて、体が持たない気がする😭
マグセント体験された皆さん、どうでしたか
どれくらいで慣れましたか

コメント

らら

マグセント本当にきついですよね、、
入院5週間、よく頑張ってますね🥲💓
中にはマグセントいっても全然大丈夫な方もいらっしゃいます😂
ウテメリンの副作用があるならマグセント試してみてもいいかもしれないです。

  • りりん、

    りりん、

    退院まで、あと3週間を切りました🥳

    たしかに意外とマグセント追加しても、副作用の強さは変わらない可能性ありますね!
    でも、怖くて率先して試す勇気はないですー💦

    • 4月26日
ちび

私も切迫で入院中です😭
5週間…長いですね…
本当にお疲れ様です☺️
そして、噂のマグセント、今日から始まりました😂
初めは一気に流すからすごくしんどかったですが、今は量がまだ少ないのかな?
思ってたより楽です🥰
血管痛は確かにありますが、ウテメリンと変わらないかも!
ウテメリンの副作用がしんどくて、逆にマグセントの方が良かったって人も確かに聞きますよ☺️
今34週ならマグセントいるのかなぁって思ったりもするのですが…
36週入るまでって感じですかね?

  • ちび

    ちび

    マグセントいくなら、ウテメリンの量、減らして欲しいですね😭

    • 4月26日
  • りりん、

    りりん、

    わー、今日からですか!
    ドキドキですね💦このまま副作用が強くならないといいですね😭💦

    マグセントいくならウテメリンは結構減らしてくれるみたいです💕

    34wで赤ちゃんが1800gで小さめなのでマグセント推奨されました。

    マグセントは36週0から保険適用外なのでそこで終了。
    ウテメリンは37週になった当日に外します😊

    • 4月26日
  • ちび

    ちび

    はいー😭
    色々とこれ副作用かなって思うところはあるのですが、朝からバタバタで疲れてるだけって思ってます😇
    私は先が長いのでこれから怖いですが…
    双子なのと子宮口開いてきてるので、34週まで持ってくれたら😭って切に願ってます😢✨

    ウテメリン結構減らすなら楽になるかもですね🥰
    私はウテメリン2A23、マグセント10mlです!
    34週なら正期産までもうすぐですね😊赤ちゃんに会えますね👶
    長い入院生活、本当にお疲れ様です☺️

    • 4月26日
  • りりん、

    りりん、

    子宮口開いてると言われると、なんだか焦りますよね‥
    私は内子宮口(子宮頸管の奥側)が結構開いてるので、いつ破水してもおかしくないみたいです💦

    長い入院生活は本当に大変ですが、双子ちゃん楽しみいっぱいですね❤️

    • 4月26日
  • ちび

    ちび

    そーなんです😭
    今日内診してもらって、頸管も伸びてるし、子宮口も固くはなってるっぽいのですが、1度縮まったもの、開いたものは元には戻らないので…
    お腹が張らないように過ごしています☺️
    マグセント、昨日の夜はしんどかったですが、今日は結構平気です!
    量がまだ少ないからかな🙄
    今より楽になるといいですね😁

    • 4月27日
べびたま

34週から入院してマグセントしか経験ないんですが
『噂の』って言われるくらいのやつだったんですね😭😭😭笑

しかもたかなさん5週目に突入😳
辛いですよね😣

  • りりん、

    りりん、

    はい😭副作用強すぎる。魔のマグセント‥

    最初からマグセントをする場合もあるんですね。初日から尿料管理とかされたんですかね。

    副作用は大丈夫でしたか?💦

    • 4月26日
  • べびたま

    べびたま


    初めは頭痛もありましたが
    血管痛と火照り感はまだありますね😢

    私は前置胎盤で下から出てきたらダメだからかもしれません😓
    はい☺️尿量管理もしてます😊

    • 4月26日