※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままチルドレン
妊娠・出産

39歳で出産予定の3人目。出生前診断を親に勧められているが、どうするか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

38歳 産むときには39になっています。
出生前診断やりますか??

3人目です。
親にはやってきて!!と言われていますが。。。

みなさんならどうされますか??

コメント

deleted user

私ならやります!
年齢的に不安があるので

いりたけ🍄

もし障がいがあったら堕ろす、逆に、もしあっても絶対産む!って強い意志があるなら受けます!


どっちも曖昧なら受けません!

ママリン

私も2人目出産が38だったので悩みましたが、結果がどうであれ産む決意があったので無駄なお金をかけるのは止めました。

ママリ

30過ぎてたらやります。
27で指摘されましたので𓈒𓈒𓈒

うさこ

36歳ですが、心配なので受けました。
ただ親に言われてやるのは違うかな?と思います。

普段、子育てをすごい手伝ってもらってるとかなら仕方ないですが、そうでないなら気にしなくてもいいのかなと。

ご夫婦で決めることだと思います。
ただ陽性だった場合の対応は先に一致させておいた方がいいです。

ままチルドレン

ありがとうございますm(_ _)m