※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝の集団登校で親が途中までついてくのは迷惑かな?3年生まで毎日お願いされていて、不安定な気持ちでついて行っているけど、周りの親からは迷惑かも。話さずに静かに後ろをついて行っている。

集団登校で親が途中までついてくのってなしですか(^_^;)?

学校がとてもあれていて、なんとか行ってるんですが朝の登校するときはついてきて欲しいようで、3年生まで毎日とお願いされています😅

気持ちが不安定なんだと思ってついて行ってるんですが、周りの親からしたら迷惑ですかね💦

ちなみに話したりほとんどせず斜め後ろを静かに歩いてついて行ってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

新一年生ならしばらくは大丈夫かな?と思います!!
しばらくして慣れてきたらもう来ないでいいよとか言ってくれそうですけどね😊
何人くらいの集団登校にもよるとは思いますが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪く思う方がいなくて良かったです🥹
    5人いる登校班です!しっかり列になって全然話す事もなく歩いてます😊

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫かと思います😊
    むしろ仕事等で付き添いができないママさんとかからするとありがたいかもです🎵安心ですし😁

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

状況によっては有りだと思いますよー❗️
何とも思わないし、
むしろいいお母さんだな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪く思う人が全然いなくて良かったです🥹考えすぎてました😅ありがとうございます😊!

    • 4月25日
3Kids-mom

特になんとも思わないと思います!むしろ、子供だけより見守ってくれる保護者がいるとありがたいなと思うと思います!

うちは個別登校なんですが、まだついてきて欲しいそうで(2年生で転校したばかりだからというのもありますが)何年生まで続くのかな…と遠い目です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思ってくれてる方が多くて良かったです✨安心してついて行けます😂

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

駄目な理由が分かりません😂
子供が安心して学校に行かれるなら、全然おっけーだと思います💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたら仕事の都合で送ってあげれない方とか、いろいろな理由でついて行ってないのにとか考えすぎてました😅

    ありがとうございます😊

    • 4月25日
ままり

私毎日小学生が通学してる道を車で通るのですが、お母さんと来てる子いっぱいいますよ☺️