
10ヶ月の子どもがハイハイを嫌がり、力が入らない様子。卵白アレルギーで蕁麻疹も出たが、薬で治療中。他の方の経験が知りたい。
10ヶ月の子どもが今日、朝寝後すぐ昼ご飯を食べたのですが、その後から急にハイハイをしたがらなくなりました。
ハイハイの姿勢になると、泣いて、力が入らないような様子でした。
明らかにいつもとは違う様子でびっくりしました💦
段々と動けるようになり、ハイハイでも動けるようになり、タッチなど機嫌良くするようになったのですが、やっぱりハイハイする時はグズグズします。
足や腕に力が入らないのかと思ったのですが、おもちゃを持ったりタッチしたりはいつも通りできるので、何が原因か分からず💦
朝ごはんで食べた卵白(アレルギークラス1)で蕁麻疹が出たことも関係しているのでしょうか?以前病院で貰っていた薬を飲んで蕁麻疹も治ってきたので様子見してたのですが😢
今は昼寝したので、また起きてから動く様子を見ようとおもうのですが、、
似たような経験などある方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
はいはいではないですが
息子が一歳半のときいきなり歩かなくなりました💦
前日の夜まで元気に走り回っていたのに朝起きて一階に下ろした時に泣いて泣いて。。移動はハイハイでした。
タッチはするものの足を出すのが怖いみたいな。。
すぐ整形外科に連れいき、先生の前では泣きながら歩きレントゲンも問題なし、午後から一歳半検診だったのですが行くまで全く歩かず。。またしても先生の前では泣きながらでも歩いたので様子見と言われ。。
夜には復活して走り回っていました!今でもなにが原因だったかは不明です。
はじめてのママリ🔰
似たようなことがあった方がいらっしゃって安心しました。
原因は何だったのでしょうね🤔
昼寝から起きたら、はじめぐずったものの、いつも通りに戻ったので様子見してみます。
ありがとうございました😊