※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小さいお子さんいながらフルタイムでお仕事しているママさんはお金のためですか??🤔

小さいお子さんいながらフルタイムでお仕事しているママさんはお金のためですか??🤔

コメント

♡♡

お金のためです!
子供達のために稼がねばなのでフルタイムです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フルタイムしんどくないですか?😂
    お子様5人もいながらすごいです👏
    私は時短でもしんどいときがあって、
    どのように時間のやりくりされてますか??
    そして、うちももう少しで3歳の双子の子供がいます。双子ちゃん✕2すごいです😲

    • 4月25日
  • ♡♡

    ♡♡


    双子ちゃんママなんですね!😆双子育児、しんどいですよね🫣
    5歳の双子に全力疾走されると息切れやばいです笑


    フルタイム勤務も歳と共にだんだんとキツくなってきてますが、シングルなので他の稼ぎ手がいないのでフルタイム以外の選択肢がなくて..😂
    時間のやりくりは、たいした事してないですが、時短家電フル活用したりあとは朝早く起きてやる事済ませておく事が多いです🙆‍♀️

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男の子4人!の大変さ…
    想像を超えます😳
    シングルさんなのですね…
    尚更、尊敬です👏😳

    時短家電ないと我が家も回らないです😭

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

お金のためです!
フルタイムしんどいーとなっているので夫の稼ぎが年控序列で上がっていたらいつかパートになりたいです、、、

真鞠

色々理由はありますが、一番はお金のためですね🤔

りんご

社会と繋がるためです!
あとは子供と離れるため〜(笑)
プラスお金も稼げるのでメリットしかない😍😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😂
    お迎え後のバタバタ大変じゃないですか??
    職場とご自宅近いですか??

    • 4月25日
  • りんご

    りんご

    もう慣れましたよ😇
    職場と自宅は車で5分くらいです✨
    お迎えは夫で、子供達は夫が見てくれてるのでその間にご飯の支度ですね😁

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    近くて羨ましいです。
    それならフルタイムも可能は可能ですね…

    • 4月25日
  • りんご

    りんご

    結婚前は通勤に1時間かかるところにいたんですけど、今後のこと考えたら無理だなーと思って近くに変えました☺️
    私の場合、専門職なのでパートでも仕事内容が全く同じなので💦時給だと勿体なさすぎるんですよ〜なのでフルです♪

    • 4月25日
みり

お金と、将来の自分の為です😇

子どもが小さいのは人生でほんの一時期なので、子育てに専念するのもいいですが社会に置いていかれると思いました\(^o^)/
子どもが社会人とか大きくなったときに手本になりたかったので