※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の体調不良に悩んでいます。辛くて我慢できない気持ち。安定期に入っても楽にならず、これからの妊娠期間が心配。同じような経験をした方や乗り越え方を知りたいです。

もうすぐ16w初マタです。
妊娠してから、ずーっと何かしら体調不良が続いていて、もう本当に嫌になります。悪阻が落ち着いたと思えば今度は逆流性食道炎。一日中ずっと口の中が不味いような気持ち悪いような不快感、胃も気持ち悪い。食べると余計に胃が圧迫されて食事も楽しめないし、寝てる時だけは解放されるのに、夜中に絶対目が覚める。安定期に入ると少しはスッキリするかな?と期待していましたが、もう何度も心折れました。これからお腹も大きくなって、これが産むまで続くなんてあと半年近く我慢するのがもう無理です。しんどいし、やめたくなります。こんな風に感じる方っていますか??どうやって妊娠期間を乗り越えたらいいのでしょうか??ずっとネガティブな気持ちで、毎日楽しくないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

初期に気管支喘息発足
咳き込み寝れない日が1ヶ月続いて吸引ステロイドで治療
10週から25週まで1日数十回吐く悪阻が切れることなく毎日続き、同時に白衣高血圧で塩分カットの食事療法
甲状腺ホルモンの関係で月1内科で採血
空腹時のみ妊娠糖尿病で糖分カット食事療法&別の内科通院
逆子が治らず切迫早産気味で自宅安静&副作用がきつい薬治療
4日前ほどから後期悪阻が始まりまた嘔吐の日々
初期から今日まで
自分でも、は?って思うほどのハイリスク妊婦です(笑)
辛いし、自分の身体がもっとまともならこんなにお金かからへんのにって何よりすごく情けない
旦那さんには頭が上がらないです😌
それでも頑張れるのは、1人目を7ヶ月で死産してるからです
だから、今回の妊娠生活楽しさより毎日この子が生きてるか不安と戦いながら過ごしています
産声の無い出産から
死んだ我が子を見た時、悔しさで何度も自殺を考えました。
お腹で生きてくれてること、元気に産まれてくること、本当に奇跡で当たり前じゃないです。
自分の身体で人間を育ててるのでそりゃあしんどいですし、主さんは立派なんですよ☺️
赤ちゃんはままに会いたい気持ちだけで一生懸命生きてます
自分の子って、本当にビックリするぐらい可愛くて愛おしいですよ😌
周りの人を上手く頼りながら、思い詰めないように、どうか前向きに、一緒に頑張りませんか?🌼*・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いご経験、私よりも遥かにしんどい妊娠期間のお話を教えて下さりありがとうございます。
    しんどい、無理!といいながらここまできましたが、精神疾患も合わさり結構限界まできていました。でも、奇跡なんですよね。まだまだ長くて絶望感しかないのですが、また少し頑張りたいと思います。

    • 4月25日
ほのこんぐ

気持ち本当にわかります!!!
初めて妊娠した時、妊婦ってこんなにずっと辛いのか…と絶望して、もう一生妊娠しないと決意しましたもん!!!(でもなぜかまた妊婦してます…😂)
つわりももちろんしんどい、産むまでよだれつわり続いて口の中気持ち悪い、お腹大きくなったら胃が押し上げられてごはん食べられなくて気持ち悪い、結局妊娠期間中ずっと気持ち悪かったです…。
お腹大きくなると便秘したり、痔になったり、息切れしたり、腰痛ひどかったりで体調いい時なんてなかったなあー。
もううんざりして毎晩毎晩旦那にもうやめたい、もう一生妊娠しないからと愚痴を言い、泣き、なんとか乗り越えました。
あとはここにも何度も相談したり、同じような状況の方とやりとりして励まされてました!
毎日辛くて楽しくなくて、何度もやめたいと思いながらも産みました。
でも産まれてきた子は本当にかわいいです!そんなふうに毎日思っていても、妊婦を辞めずに大事に大事にお腹の中で育てて頑張ってきたのは事実なので!
先は長いなと絶望してしまいますが、こうやって辛い気持ちを吐き出しながら、なんとかやっていけたら100点だと思います👏
体調不良だと心もどんどん暗くなっていって苦しいですよね…
本当に妊娠期間を同じように感じて過ごしていたので、なんでもお話ししましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、ありがとうございます😭本当にしんどすぎて、2人目とか3人目産んでる人が神すぎて尊敬します💦毎日体調不良でしんどくて、心もやられてます😢

    • 4月25日
  • ほのこんぐ

    ほのこんぐ

    ほんっっとわかりますー!!!
    体調不良がこんなに続くこと、人生でないですもんね…こんなに心がやられるんだって思いました😢
    毎日おうちでのんびり過ごせてますか?お仕事してますか?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に人生の中で今だけ!って割り切れたらいいんですけも、しんどいですよね💦
    私は仕事も辞めちゃいました🥺2人目だったら時間経つのも早そうですね🥺

    • 4月25日
  • ほのこんぐ

    ほのこんぐ

    割り切っても辛いものは辛いですもんね!!!!!!!
    わたしもつわり辛くて仕事辞めたんで、毎日何もすることなく、かといって体調悪くて何もできず…テレビ見てスマホ見てたまに昼寝するみたいな妊婦生活で終わりました😭
    2人目でもすでに辛くて先が長くて絶望してますー😭😭😭
    毎日ここに来て励まされてます笑

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです🥺まだ6週目だと、ピークもこれからですよね😢私はピーク中本当に起き上がれなくて…それに比べるとマシなんですが、いつまでこんな調子悪いんだ!ってなってます😭本当にコメント嬉しいです!!

    • 4月25日
  • ほのこんぐ

    ほのこんぐ

    下に返信してしまいました…見づらくてすみません🙇‍♀️

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

1人目産む瞬間まで悪阻、2人目も酷い悪阻&逆流性食道炎でした。本当に妊娠嬉しいけど辛いものは辛いですよね💦
私も1人目何度も妊娠やめたいって思ってたし、何度かシクシク泣いてましたよ。なのに...辛かったのに私バカなのか?と思いつつ2人目も産みました😂インスタでキラキラ妊婦生活過ごしてる人マジ何!?どうしたらそうなれるの?って怒りすら覚えてました。

妊娠の週数にもよるかと思いますが、妊娠初期には飲めなかった薬で妊娠の週数が進むと飲めるようになる薬もあるので、逆流性食道炎が辛かったらかかりつけの内科で相談されるのも良いかもしれませんよ!最後は自己責任になりますが、後期ずっと私は薬飲んでて少し楽になってましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです😭毎日泣いてます。妊婦やめたいって何度も叫びました🥺それでも2人目って…本当に凄すぎます‼️
    お薬に頼ることも考えます🥺

    • 4月25日
ほのこんぐ

それなんですよー、まだこれからピークなんで恐怖しかないです😭嘔吐恐怖症もあるんで…なんでまた妊娠してんだって話ですよねーほんとに笑
つわりも辛かったんですねー…😢ごはんは食べられてますか?
しんどくなかったらいつでもお話聞くので!気を紛らわせましょう!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当すごすぎます😢嘔吐恐怖症もあるのに…私なんか毎日吐きまくりでした💦食べれるんですが、全部吐いてました😅今も食べれますが、量に気をつけないと後でしんどくなります。油物もまだだめです😢お腹は空くんですが…つらいです。

    • 4月25日
  • ほのこんぐ

    ほのこんぐ

    吐きまくりなんて、それこそめちゃくちゃ辛いじゃないですかー😭😭😭
    乗り越えたのすごすぎます👏
    はやくなんでも食べられるようになりたいですよね!!!
    カレーとか焼肉とかに憧れてました笑

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛かったです😭思い出すだけで自分褒めたいです😭笑
    何でも気にせず食べたいですよね💦昨日カレー食べてみたら吐きました😭笑
    焼肉も憧れてます✨楽しく食事したいですよね🥺

    • 4月25日
  • ほのこんぐ

    ほのこんぐ

    褒めましょう👏👏それは本当に乗り越えたのすごいですもん!
    カレーって結構ダメージあるんだなーって気づきますよね😂
    妊娠中ずっと体調悪かったですが、あいだあいだにちょっとましだった時もあって、そのときにビュッフェ行ったり焼肉行ったりできたので、きっとそういう時が来るはず…!!!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメージすごかったです😂
    本当ですか😭それを期待してまた安定期を乗り越えたいです😭💦本当、1日1日を頑張って耐えるしかないので果てしないですよね😢

    • 4月25日
  • ほのこんぐ

    ほのこんぐ

    ほんと果てしなさすぎて毎日トツキトオカのアプリとか見て、あと何日もあるんだ…とか考えてました笑
    臨月になったらなったで、早く産みたいけど陣痛怖すぎるって怯えて夜眠れなかったり!😂
    体調悪くて出産準備品はほぼネットで買ったのですが、そういうの見てると少し気が紛れました🙋‍♀️
    性別わかるの楽しみですね💓

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎日あと何日、あと何週って考えてます。😂
    私は早く産みたいです💦もう帝王切開で早く切ってくれ〜って思ってます😢
    出産準備とかも妊娠前は楽しみでしたが、今はもう何でもいいです笑
    性別は絶対女の子がいいので、次の検診でわかってもまだ言わないでくださいと言うつもりです😂

    • 4月25日
  • ほのこんぐ

    ほのこんぐ

    朝起きてそれを見るのだけが楽しみでしたねー、本当にはやく過ぎ去ってほしかった!妊娠期間って長すぎます…😭
    それもわかりますよー!なんか体調悪いしめんどくさ…ってなってネットになりましたもん笑
    ほんと想像してた妊婦生活と違いすぎて😂
    わたしも絶対女の子がよかったです!!!エコーで見てもらってても確実じゃないので、産んでからまずそこを確かめました笑

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に長すぎますよ💦想像してた妊婦生活と違うのもわかります😭キラキラマタニティライフとか絶対ないです💦
    本当に妊娠したこと後悔しかないです😢一人産むなら女の子がいいなって思います!

    • 4月25日
  • ほのこんぐ

    ほのこんぐ

    ほんとにそうですよねー😭
    産んだら本当に身体が軽くて楽で、ごはんがおいしくて嬉しかったですよ✨
    女の子はとっても可愛いです😍💕
    男の子もかわいいだろうなーとは思うんですが、娘と将来ショッピングとか一緒に行きたいなーと夢見てます!
    今もお洋服買うの楽しいです💓買いすぎます😂

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は一度流産していて、その時もスッと悪阻がなくなりました💦ご飯美味しくてびっくりしたのを覚えてます!
    女の子、いいな〜😢💕将来的に絶対娘がいいなって思います☺️💕うらやましいです💕

    • 4月25日
  • ほのこんぐ

    ほのこんぐ

    そうだったのですね…💦
    わたしも今は辛いけれど、赤ちゃんが元気だと思って耐えます😭😭
    二分の一の確率ですもんね!
    女の子パワー送っておきます🙋‍♀️✨笑

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいです☺️💕
    ありがとうございます!

    • 4月25日