
コメント

退会ユーザー
1人目28週から自宅安静で、34週で入院しました。
2人目は妊娠がわかったときから抱っこはやめて、なるべく無駄に動かないように意識してました。お腹の張りがない頃は遠出してました。
最終的に30週から安静になって33週で入院しました🤣
退会ユーザー
1人目28週から自宅安静で、34週で入院しました。
2人目は妊娠がわかったときから抱っこはやめて、なるべく無駄に動かないように意識してました。お腹の張りがない頃は遠出してました。
最終的に30週から安静になって33週で入院しました🤣
「妊娠5週目」に関する質問
皆さんの経験などお聞かせいただければ幸いです🥲 本日、6w6d(アプリ計算)で初診に行ってきました。 結果、胎嚢と卵黄嚢はあったのですが胎芽も心拍も確認できず…しかも胎嚢が13mm程度と週数に見合わない大きさでした😭 先…
最終生理から7週3日なんですが 今日検診に行きましたが 胎嚢の中に何か見えるけど心拍が確認できないのでもしかしたら厳しいかもしれないと言われました。 排卵日もずれている可能性も低いかなと思うんです。 行為の二日…
妊娠4週の1日目に胎嚢が見えませんでした 明日で5週と5日になるので病院に行きますが不安でしょうがないです。 皆さんも4週の時は胎嚢は見えませんでしたか? よろしくお願いいたします
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
私も動きすぎや、無駄に動かないことを意識して過ごしたいと思います。
ありがとうございました。