※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
子育て・グッズ

2歳児におすすめの水筒を教えてください。

今まで外出時の水分補給は
プラスチックのストローマグを使っていたのですが
これから暑くなるので水筒を買おうと思っています。

2歳児におすすめの水筒を教えてください🙇

コメント

みかん🍊

同じく飲み口がストロータイプなら…
①KINTOのプレイタンブラー(保冷のみ、食洗機不可)
②b.boxのInsulated drink bottle (保温冷、食洗機可)
かなぁと思います。
私はKINTOの物を持っていますが、飲み口が噛み潰されないところは⭕️、スプレー洗剤で洗いやすいところも⭕️でした。
b.boxの方は温かいものもOK、食洗機も使えるのは魅力だなぁと思いますが、温かい物をストローで飲むことはあんまり無いかもですね。
飲み口が曲がっているので飲みやすそうですが、洗いにくいかもしれません。

直飲みタイプなら、象印のシームレスせんにするかなぁと思います。

  • マミー

    マミー

    保冷や食洗機対応など
    細かく教えてくださり
    ありがとうございます🥲✨

    直飲みの方が洗うのが楽なのですが
    まだ息子が溢しそうなので
    最初はストロータイプを買った方がいいのかなと悩んでます💭

    • 4月25日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    私の子も2歳で直飲みもしますが、まだ保育園に行っていないし、外や車で溢れたら大変かなぁと思って、ストロータイプ買いました☺️
    仕事用に使っていた直飲みタイプの小さい水筒が手元にあったのもあります。

    KINTOのものは飲み口がストロー型で、蓋に付属の長いストローをさしたり外してたりしての使い分けが出来るので、ストローを外しても飲んでくれるなら、少しだけ洗うのが楽になるかもです。
    ただ蓋にある飲み口を折り畳んで収納するのですが、飲み口が一部外気に露出(サイトで見てみてください)してしまうので、衛生面が気になるなら、別のものがいいと思います🥹

    • 4月25日
  • マミー

    マミー

    外出先で溢れてしまうの心配ですよね🥲
    息子もまだ通園していないので
    みかんさんのお話聞いて
    ストロータイプの方がいいのかなと思いました✨

    ストローが外れるタイプだと
    洗うのが楽ですね☺️
    折り畳んで収納することはあまり気にならないので、KINTOを候補に入れようと思います😆

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

2歳なら、付き添えるならもう直飲みでもいいかもですね🙆‍♀️
うちは勝手に開けて飲むのでまだまだストローです(直飲みだと車とかこぼされそう🤣)
サーモスの400ミリくらい入るやつですがサイズちょうどいいです!

  • マミー

    マミー

    直飲みの方が洗うの楽ですよね😂
    だけど飲んでる時に溢されるのは
    とても大変ですよね💦

    容量教えてください助かります😊

    • 4月25日