 
      
      検診前の不安がつのる状況で、心拍や臍帯音が聞こえず心配です。過去の経験から恐怖を感じています。慰めや経験談を共有してください。
2日後の検診まで不安すぎます…
前回9週でCRL20.1cmで心拍の音も聴かせてもらいました。
その後検診まで不安なのでエンジェルサウンズを購入したんですが、臍帯音も心拍も聞こえません…
今日も生理痛のような痛みがあったり、寝る時に少しジンジンと少し引き攣るぐらいの痛みなどはあります。
夜寝る時に吐き気などもあります。
ただ、前回心拍確認後の稽留流産のため毎回検診前が恐怖で仕方がありません…
慰めになる体験談や経験談ください…
念のため9週のエコー貼り付けます
- まーんまみーや🙍♀️(1歳11ヶ月)
コメント
 
            Jママ
生理痛は子宮が大きくなってるからだと思いますよ!
1人目の時は寝転ぶと痛くて医師に言っても異常はなくてそのうち痛くなくなりました。
エンジェルサウンズは使ったことないですが、9週から使えるんですか?もっと大きくならないと分からないんじゃないですかね?
エコー写真も普通だと思います!
私も繋留流産した事あって、エコー前はドキドキしますが、もう割り切って気にしないようにしてます!
 
            にゃこれん
私はエンジェルサウンズが聴こえたのは12週でした。
その前に3回流産していて、心拍確認後に2回、前に1回です。
このエコーのような大きさまで育ったのは、出産した娘だけでした。
それまでは心拍確認できても、こちらのように2頭身にもなっていない状態で流産していました。
だからきっと大丈夫…と言いたいところですが、毎回毎回不安ですよね。
私も検診のたびに心臓を嘔吐しそうなぐらいドキドキしました。
ちなみに、エンジェルサウンズは、仰向けになって恥骨のやや上の方で聴こえました。
- 
                                    まーんまみーや🙍♀️ 12週に聞こえたんですね! 
 流産経験を思い出させてしまい申し訳ありません…
 私も毎回嘔吐しそうなぐらいドキドキで検診が終わると寝てしまいます笑- 4月24日
 
- 
                                    にゃこれん 大丈夫です。その経験も含めて自分の人生だと思っているので…。 
 
 明後日、お子さんが成長していることを願っています!!- 4月24日
 
- 
                                    まーんまみーや🙍♀️ ありがとうございます😊 
 不安ですが検診頑張ってきます- 4月24日
 
- 
                                    まーんまみーや🙍♀️ 検診無事順調でした✨ - 4月26日
 
- 
                                    にゃこれん 良かったです‼️ 
 早くエンジェルサウンズが聴こえるようになったら、少し安心ですね!😊- 4月26日
 
- 
                                    まーんまみーや🙍♀️ はい😊 
 お腹の中で動いてるところも見れて安心しましたが、毎日エンジェルサウンズで安心できたら…笑- 4月26日
 
 
   
  
まーんまみーや🙍♀️
エンジェルサウンズの口コミに9週から聞こえたほうが多いようでして、10週の今でも聞こえないので不安で不安で…💭
まーんまみーや🙍♀️
検診無事順調でした✨
Jママ
良かったです😊