
子供が食欲減退し、疲れやすくなり、学校や学童でストレスを感じているようです。仕事を辞める必要性について検討しています。
いつもお世話になってます!
小学生になった子供の体調についてです。
もともと食べるのが少ない子でしたが、学校に行くようになって、もっと食べる量が減りました。
食べたい!となるものがなく、土曜日からはほぼ残します。
きくと疲れてる。ばかりです。
学校行った後学童に行ってるんですが、
お友達にトイレの花子さんの話をされてトイレにも行けなくなりました。。
宿題しないと花子さんが家に来る。と言われて、泣きながら宿題を学童でしてました…
私が仕事を辞めた方がいいのでしょうか…
- あゆみ
コメント

ままり
心配になりますね💦
あゆみさんが仕事を辞めても全く家計に支障がないとか、ご自身がキャリアを重視しないとかなら、辞めてもいいと思いますが、そうでない場合は今辞める決断をするのは早いんじゃないかなと感じました。
新一年生ですかね?この時期は割と新生活の緊張が表に出てきやすい時期かなとは思います。GWで少し休んで、だんだん慣れていくお子さんもいるかなと🤔
お母さんがお守りなど簡単に作ってあげて持たせたりすると、少し安心材料になるかもしれません。
学校の先生にも様子を聞いたり、心配が続けばスクールカウンセラーや教育センター等にご相談されるのも良いと思います。
あゆみ
お返事ありがとうございます!
明日が家庭訪問なので、まず聞いてみます。。
それからですね!!