※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6w1dで心拍確認できず、胎嚢が平均より小さいです。出血が続き、止血剤も処方されました。妊娠の継続に不安があります。

6w1dで心拍確認が出来ませんでした。
(卵黄嚢と胎嚢は確認出来ました)
また、胎嚢も15㎜と平均より小さく不安でいっぱいです。
4w頃から着床出血が始まり、6wまで茶オリ〜薄赤の出血が数日おきにあります。
あまりにも続くので止血剤を処方していただきました。
妊娠の継続はあまり期待できないのでしょうか…?

皆様のご経験談や、よきアドバイスがあればご教示お願いいたします。
私自身HSPのため、不安になりすぎて考え込み、毎日生きた心地がしておりません…。

※ 補足として、顕微授精にて妊娠のため、6w1dは間違いありません。
先週の5w1dでは胎嚢の大きさは10㎜でした。
前回からあまり成長していないのも不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
私は5w1dで5.6ミリの胎嚢のみ確認、6w1dで胎芽らしきもの?がやっと見え、8w4dで心拍確認できました!🥺

とっても不安ですよね。。
私も最初、病院の先生に小さすぎるので、育っていないかも。。など言われとても不安な日々を過ごしました🥲
毎日いろんなことを検索しては落ち込んでいました。。

今では元気に14週まで育ってくれています☺️
不安だとは思いますが、ご自分のお身体と、頑張って大きくなってくれている赤ちゃんを信じてあげてください😊
きっと赤ちゃんもすごく頑張ってくれていますよ🥰💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😢
    私も先生にあまり育ってないねと言われてかなり落ち込んでしまいました…。
    14週まで元気に育ってくれているとのことで、私ももう少し前向きに希望を持って頑張ろうと思えました✨
    赤ちゃんを信じてみます!
    お互い無事出産を目標に頑張りましょう☺️

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    応援しております☺️
    可愛い赤ちゃんがすくすくと育ちますように🥰💓

    • 4月24日
ままり

6w5d(排卵日確定)で
先生も色々な角度から頑張って
ようやく、動いてる…かな?
心音は聞こえないねー💦位でした!

2週間後来てね!って言われたけど
不安すぎて2日後に別の病院行って
エコーしてもらいました🤣🤣
(私もHSPです!)

2つ目の病院のエコーはわりと新しく
モヤーっとしてた胎嚢もハッキリ映り
機械にっても差があるのを実感しました💦

不安でいっぱいかと思いますが
お腹の赤ちゃんを信じましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😢
    私と同じHSPの方なのですね。
    いま不安で不安でどうしようもないので、ある程度時間を置いてみて別の病院にエコーをしてもらうのいいですね✨
    私にはない発想だったので、有難いです☺️
    赤ちゃんを信じてその日まで待ちたいと思います。

    • 4月24日
  • ままり

    ままり


    1度気になると何も手につかず
    時間を忘れて検索しまくってしまい
    このままだとイカン!!!と
    旦那に背中を押され、別の病院へ🏥笑

    その分お金はかかっちゃいますけど
    私は安心を買えるなら安いもんだと
    思っちゃうタイプなので
    その辺が気にならなければぜひ!!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も先程主人に相談したところ、別の病院で診てもらっておいでと背中を押してもらえました😢
    お金のことよりも安心が欲しいので、数日置いて行ってみようかと思います!
    ありがとうございました😊💕

    • 4月24日
  • ままり

    ままり


    相談出来る仲の良さも、
    背中を押してくださる旦那様も
    とても素敵ですね👏🏻💕

    無事、赤ちゃんの心拍確認出来ますように🙏🏻

    • 4月24日