※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみか
家族・旦那

自分の時間が欲しいです😭在宅勤務ですがフルタイムです、同僚は独身もし…

自分の時間が欲しいです😭

在宅勤務ですがフルタイムです、同僚は独身もしくは既婚の男性のみで女性は私1人です💦
カスタマーサクセスというお仕事でものすごく責任のある仕事です、ただ自由度は高く予定こなしたり病院行ったり夜ご飯作ったりはしてます。

仕事中頭使いすぎてものすごく疲れて子供たちお迎え行ってそこから本当の戦いが始まります😭

仕事で頭使った上に母の日や父の日やお歳暮や子供の勉強のこと、毎日の献立に買い物に、習い事のこと保育園のこと、通院など予定も多く土日も子供と過ごせて楽しいですが、1人の時間が欲しいです💦

旦那は育児も家事も素晴らしくよくやってくれますが、なにぶん忙しいです。

毎日ヘトヘトなんですが、息抜きや気分転換の方法教えてください。
今やってることは、YouTubeで一人旅見ながらお酒を飲む、休めそうな時は休んで映画や岩盤浴、家族旅行、ガーデニングです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人時間ほしいですねー😨
ご主人とお休みかぶるなら月に一回は1人で出かけたりする日にするとかですかね🤔
わたしは友達と遊ぶに行ったり、電話したりとにかく話し込みます😂

  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます!
    欲しいですよねー💦
    休みは一緒です‼️
    土曜保育がリフレッシュオッケーなのでこの前は2人で出かけました!
    言い方悪いんですが子供がいる友達と約束すると相手側の子供も一緒にきちゃうので、なんというか息抜きにならなくて💦独身の友達とは休みが合わずで😭
    夜もお酒飲んだり映画見たりしたいんですがもれなく寝落ちしてます🤣

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですねー!☺️
    うちは娘2人なんですが、夫と休みがあわず中々1人の時間はとれず😭
    でも平日の夜とかたまに同じ子持ちの母たちで集まって飲み歩いたりしますよ☺️
    みんな子供抜きで!ってルールは前提にあるので子供連れてきて〜みたいなのにはなったことないです!!☺️
    夜は基本的に夫と2人でダラダラ話したりテレビみますがあの時間が一番ゆっくりしてます😂

    • 4月24日
  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます!
    休みが合わないのは大変ですね😭
    私がゴールデンウィークが9連休なので1日だけ子供預けて1人の時間を楽しもうと思います(^^)

    えーそれは羨ましいです‼️
    近場に住んでるママたちみんなワンオペとか旦那さん単身赴任とかなので飲み歩きは難しそうです💦
    あとお酒飲める友達も少なくて悲しいです😭
    子供抜きルール前提はいいですね!
    土日で大人のみで集まれるように持ちかけてみます(^^)

    その時間私も好きです😂なので終業前に子供迎えに行き、猛烈な勢いで家事育児終わらせて夜ゆっくりできる日を作ってます‼️

    • 4月24日