
コメント

はじめてのママリ
高千穂牧場、神話の里、夢見が丘、たまご牧場あたりですかね😉✨

はじめてのママリ🔰
いろいろと教えていただいてありがとうございます!動物園の混雑がすごそうですね💦ゆっくりしたいなあと思っていたのでちょっと検討します😂
はじめてのママリ
高千穂牧場、神話の里、夢見が丘、たまご牧場あたりですかね😉✨
はじめてのママリ🔰
いろいろと教えていただいてありがとうございます!動物園の混雑がすごそうですね💦ゆっくりしたいなあと思っていたのでちょっと検討します😂
「車」に関する質問
初産で「計画無痛分娩」をした方、教えてください🥹 産院で初産での計画無痛分娩のデメリットの説明を受け、今のところ自然無痛分娩を予定しています。 ですが、やっぱり「計画無痛分娩」がいいかな〜と迷い始めた理由が…
旦那の仕事について相談です! 夫婦で正社員で働いています。 年収は旦那350万、私が320万程度です。 お互い土日祝休み、比較的休みが取りやすい会社に勤めています。 先日旦那が仕事で関わる取引先の方に、うちの会社に…
ディズニーランド、一日歩いて回るのに、疲れてグズグズしないのは何歳ぐらいでしたか? ベビーカーやバギーは持っていけないぐらいの年齢&体格です。 息子、よく歩くお出かけでは15000歩ぐらいは歩けるのですが、ディ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!どこも良さそうですね☺️
あと、翌日平川動物園にいこうかと悩んでいまして、ご存知でしたら駐車場が予約終了していてどこに停めていくのがいいか教えていただけませんか??
はじめてのママリ
動物園最寄りの駅から、動物園まではシャトルタクシーが出てるようなのでコインパーキングが比較的安い【谷山】あたりに車を停めて、谷山駅〜五位野駅までJRで行くのが良いかなぁと思いました!👍
それか、水族館あたりに停めて(駐車場は高くなりますが、、、)チャギントン市電に乗って谷山まで行くのもお子さんたちは喜ぶかもです😉💕
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰さん
退会ユーザー
横入り、すみません。ゴールデンウィークは、動物園までの道は渋滞がヤバいです。なので、公共機関+シャトルバスが無難かもしれません。平川動物公園じたいが広いので、2歳児はできるならベビーカーが良いかもしれません。あと、混雑はヤバいので覚悟したほうがいいです。うちもコロナ禍前にいきましたが、動物より人間を見に行ったような感じでした、、、