※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マル
家族・旦那

旦那が、かまってちゃんで本当に気持ち悪いです。旦那は長男が生まれた…

旦那が、かまってちゃんで本当に気持ち悪いです。
旦那は長男が生まれた時から全く育児をしません。
何十回、何百回も子供と関わりを持って欲しいと言い続けています。しかしほとんど変わることはなく、子供たちからも懐かれておらずウザがられています。
当然の結果です。今まで放ったらかしにして関わりを持ってこなかったのだから、今更都合よく懐いてもらえるわけありません。
そして私も子供との関わりを持ってくれない、育児非協力的な旦那に愛情なんてとっくにありません。
何度も離婚がよぎりましたが、今はもう子供と関わってとも言いません。もう見限りました。諦めています。
私がお願いしている要求(育児)を全くしないくせに、私にかまってほしくて、体を触ってきたり、うざいスキンシップをとってきたり、一緒に寝ようなどと言ってきます。
心底気持ち悪いし、私が散々言っても何もしないくせに、自分の要求だけ求めてくるなよと思い、冷たい態度であしらいます。
すると拗ねだすのです。これも本当に気持ち悪いし本当にうざいです。
拗ねて「もういいよ、こんなに言ってるのに聞いてくれないんだね」と怒った感じで拗ねだします。
それに腹が立ち
はぁ?ふざけんなよ、どの口がそんな事言ってんだよ、私の要求に答えてくれたことないくせに、自分の要求ばっかり言うなとブチ切れた事が何度もあります。

それでも旦那は変わりません。育児は全くしないくせに、かまってちゃんの要求だけは当たり前にしてきます。
正直もう限界です。かまってほしいなら、育児をしろと何度も言っていますが、それとこれとは別だと言ってきます。

なんなんでしょうね、結婚する相手を間違えましたね。
旦那のことは、家族としては受け入れられるのですが、男としては心底嫌いです。気持ち悪いです。

家事も全くしませんが、それはまだ許せます。
ただ、育児は、次男が発達障害な事もあって私一人では本当に疲れますし、2人の子供を1人で見るのは手が足りません。旦那は父親なんだから、子供の世話をするのは当たり前だと思うのですが、私が求めすぎなのでしょうか?

私の要求(育児)に答えないのなら、私だって旦那の要求には応えたくないし、仕方ないな少し構ってあげようという気にすら全くなりません。

私もパートですが仕事をしていますし、子供を2人世話しながら、旦那の世話までしたくないです。
私は冷たい妻でしょうか?

コメント

 sistar_mama

冷たくないし当たり前だと思います!
旦那さんが2児の父親の自覚を持って育児に参加すべきことをしていないのに自分の欲求を満たそうはむしのいい話です😤

  • マル

    マル

    父親の自覚はどこに忘れてきたんでしょうね😮‍💨

    • 4月24日
ママリ⸜❤︎⸝‍

全然冷たくないです🥲
それとこれは別って意味分からないですね…😓💔
ギブアンドテイクですよね…。
でも育児するからかまっても
違いますしね…。
せめて家事全部するからとかなら少しは許すかもです😅

  • マル

    マル

    ギブアンドテイク!本当にそうです😮‍💨
    育児するから構ってもおかしい話ですよね😡

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

全然冷たくないし当たり前かと思います。
同じく育児しません。なので旦那のご飯も作りませんし、要求もききません。見限ってるし、信用も信頼も0なので何かする時も呼びもしません。

自分だけ聞いてもらおうなんてそんな虫のいい話はありませんね!

  • マル

    マル

    そうですよね!本当に虫が良すぎるんです😡

    • 4月24日