※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚後、母が元彼について親戚に悪口を言い、旦那を貶める発言をしたことにイライラしています。実家に帰った際、親戚からその話を振られ、不快な思いをしました。同じ経験をしたらどう感じるでしょうか。

数年前のことなんですがいまだに思い出してはイライラします。

私が結婚して1年くらい経った頃、お盆で実家に親戚が集まったんです。
私はその時いなかったんですが、参加してた従姉妹からあとで話を聞いたんです。それが

わたしの母親が、
私の結婚前に付き合ってた元彼についてどういう人だったか親戚にベラベラと話してたらしくて😫しかも2人、、、
良いことを言うんだったらまだしも、
「ろくでもない人」とか
「まともじゃない」とか言ってたらしく
もう結婚した娘の元恋人がどんな人だったか普通まわりに話す?とかムカついてきて😰
もちろん旦那もその場にいないですが、いないとしても
旦那にも失礼じゃないですか?
(旦那は私に元カレいたこと知ってますが母親が話したようなことまでは知らないです)
しかも旦那については
「やっとまともな人と結婚してくれたと思った!
まあ外国人だから普通では無いか😅」とまで言ったらしく。

それ聞いて、は???とムカついてきて。
娘の恋愛と結婚と結婚相手、話のネタにしてますよね?

その後まもなく、実家で不幸があり実家に帰ったのですが
その元彼話を覚えてた親戚のおじさんから
昔いろいろあったんだって?😁
と話をふられて、すごい嫌な気持ちになりました…😇

みなさん同じことされたらどう思いますか?🥲
私ももう30過ぎてるのにいまだに思い出しては
ムカムカイライラしてるのも大人気ないかなと思うのですが…

コメント

ママリ

めちゃくちゃムカつきますね🫠

おばはんってほんとぺちゃくちゃうるせえなあ、これは周りから嫌われてるんだろうなあ
って哀れみの目で見ることにします🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよね!!
    ほんと、おばはんです、延々と誰かのこと喋ってる、うるさい😌

    • 2時間前
はるな

それはめちゃくちゃムカつきますね😓
そうゆう話を親戚の人に話すなんてバカすぎます💦

義母も同じ感じなんですが
何でもかんでも人に話す人なので
口チャックしろっていつも思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりムカつきますよね!?
    娘のことだからってなんでも話して良いわけじゃ無いですよね!
    母も口軽いです。子供できてからは周りに知られたく無いこと絶対に話さないようにしてます🤐

    • 2時間前