何度も飲酒の約束を破る旦那について相談です。1ヶ月前に子どもが産まれ…
何度も飲酒の約束を破る旦那について相談です。
長文ごめんなさい
1ヶ月前に子どもが産まれました。
私と旦那が付き合う前、旦那はかなり遊んでいたタイプでしたが、付き合ってからは一途になり、その気持ちは伝わっています。
私たちの間では、
「異性とのサシ飲みはしない」「終電までに帰る」
という約束があります。
もともと2人ともお酒が好きですが、私が妊娠して飲まなくなったことで、旦那の酒癖が気になるようになりました。
結婚後、旦那は3回ほど朝帰りしています。お酒飲むと喧嘩になることが多いです。
さらに、私が里帰り中に男友達と飲みに行き、その日も朝4時頃まで飲んでいたこと。その飲みの場で会った女の子とLINEを交換していました。
今回、私が地元から戻る日、旦那は朝から車で迎えに来る予定だったのに、前日も昼から飲み。
20時に解散したと言っていましたが、飲み足りなくて友達を誘い、結局行かなかっただけのようです。
今回どうしても許せないと感じたことは、
• LINEで「朝の8:30に帰れば迎えに間に合う」と送っていたこと
→ つまり朝まで飲むつもりでいたこと。しかも 翌朝は運転なのに、親としてどうなのかという怒り。
• ダーツバーで会った女の子にも飲みの誘いを送っていたこと。
• 「サシ飲みはしない」という約束をしているのに、内容的にサシでもおかしくないLINEをしていたこと。
今回発覚したのは、私の女友達にも旦那が飲みの誘いをしており、そのLINEから朝帰りの予定なども判明したためです。
友達つながりで情報が回ってきて気づきました。
ダーツバーで会った女の子のLINEは既に消されていて内容は分かりません。「普段からLINEは消すタイプ」と言っていますが、本当かは不明です。
私の女友達を誘ったことは覚えているものの、
「朝まで飲める」「サシで行ける」というような発言は覚えていないと言っています。
結局は誰とも予定が合わず行かなかっただけで、もし合っていたら**サシで朝まで飲んでいたのでは?**と思ってしまいます。
体の関係があった感じはないので真っ黒ではないですが、以前も美容師さんと連絡先を交換し、遊びに誘おうとしていたことがあり(これも私の里帰り中)、今回と似ています。
正直、
「なんでこんなに酒にだらしないのか」
「せめて運転前日は朝帰りしないでほしい」
と呆れています。
私は嘘と約束破りが本当に苦手です。
小さなことかもしれませんが、何度も同じことが続くことにうんざりしています。
旦那に変わる見込みはあるのでしょうか?
育児の疲れも重なって、今回の件でずっとモヤモヤしています。
多分ですが、「どうせ許される」と思っているんだろうな、と感じてしまいます。
- かほ(生後1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
変わる見込みはおそらくないと思います。あるとしたら子供が生まれたタイミング、それでも変わらないなら結婚しても子供ができても変われない人なんだと思います🥹
かほ
たしかに子供産まれたのにこれだから変わることはないですかね。。
わたしが我慢するしかないのでしょうか。。
はじめてのママリ🔰
我慢する
離婚する
言い続ける
しかないかなぁと💧