※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃっこ
家族・旦那

旦那が子育てに協力せず、イライラしています。どうしたらいいでしょうか。

旦那にイライラします。
4月から職場が変わったため、仕事に慣れるまで大変なようです。
でも生まれた直後は、俺が夜は代わるから寝てていいよとか言ってたくせに一度も代わってくれたことありません。
職場の人にも夜代わってやれって言われたよ〜とか言ってたのに。
23時くらいになると眠そうな雰囲気を出し、子供を膝の上に乗っけたままテレビ見てます。泣いてるのにぽんぽんするだけであやさないので、私が注意するとようやく立ち上がります。
親族の前だと率先してあやしてます。父親ぶって。
うんちもほとんど変えたことないし、お風呂も入れられないし、オムツ変えるのも時間がかかります。
1つ1つの動作が遅いこともイライラします。元々のんびひした性格なので、オムツ変えるにもミルク作るのもとろいです。
また、買ってきてとお願いしたものも忘れることが多く、本当にイライラします。何ならちゃんとできるのか。
内祝い決めるのも、子供の口座作るのも、保険証作るのも何もかもが旦那のせいで遅れてます。
子供をかわいいと思ってはいるようで、写真撮ったりはしますが、イベントのアイテムを買うのも決断力もないし、それいるの?と買う必要ないと思い込んでることもあります。(月齢やハーフバースデーなどは最近の流行りでしょ?やる必要あるの?といった具合)
正直出産前は仲の良い夫婦だったと思います。でもここまで旦那に嫌悪感を抱くと思いませんでした。
昨日も土日くらい夜間代わってほしいとお願いしたのに、今日も寝てます。こんな旦那、父親必要なのか?と思います。
産後でイライラしているからなのか、本性にようやく気付いたのか分かりませんが、旦那が憎いです。
どうしたらいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちめっちゃわかりますうちも最初そうでした😂
代わるよとか寝てていいよとか言ってくれたことないですが、泣いても起きないので休日は叩き起こして「やって!」って言ってます😂
ミルクとかオムツとか最初は要領悪すぎて見ててイライラしてましたが、慣れですかね。。最近は手際良くなってきたと思います。
子どものイベント事などにも知識無さすぎて、そんな事やるの?やる必要ある?って言ってきて父親なんだから調べろや!って思ってます、これは今もです😅
あんま期待しないくらいが丁度いいのかなーって悟りひらいてきました!

  • ぽちゃっこ

    ぽちゃっこ

    ありがとうございます…‼︎本当に同じような旦那様で、共感していただき嬉しいです…😭
    うちは叩き起こしてもほぼ寝たままミルクあげたりするので怖くて任せられないです…新生児扱ってる自覚が無さすぎてブチギレてます笑
    手際悪いのに練習しないし、新しいことはやろうとしないのでできないことが多すぎて、頼めないです。
    子供のイベントに無知なのは何なんですかね?子供のためにやってあげたいと思わないのか…普段携帯ばっかりいじってるんだから、たまには調べろ‼︎って私も思います。
    期待しちゃいけないですよね…でも父親は最低限やることもやらずでいいんだなーと本当にいる意味があるのかと思ってしまいます…

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクやりながら寝てたことうちもありました😂今は子どもがバタバタ動くのでそれで起きますが、まだおとなしい頃は私が旦那を見張ってないとダメでした😢
    お風呂もできなくないけどやりたくないでずっと私任せ、お座りができるようになってようやくやるようになりました。。
    私だって初めての子育てで知識ゼロからスタートしてんの、情報集めてんの、自分でも知識増やして提案できるくらい努力してって説教しました😂

    • 4月23日
  • ぽちゃっこ

    ぽちゃっこ

    めっちゃわかります…‼︎🥺🥺🥺
    うちの旦那も全く同じです…
    お風呂はお座りできるようになったらやってくれるかな…でもご主人できるようになってすごいです😭
    そうなんですよね〜こっちだって調べたり、泣き止まないときはいろいろ試したり…努力してるのに😩ちなみにうちの旦那は自分で調べもしないのに、私がやることにいちいち、それは何でなの?やる必要あるの?と根拠を聞いてきます。背中ぽんぽんは何でやるのかとか、何で縦抱っこがいいのかとか…そんなこといちいち聞かずにやれ!と思うのですが…本当面倒臭い人です…

    • 4月23日
はるはる

あー!めっちゃわかる!!
私の元夫もそうでしたね〜
きっと、ぽちゃっこさんは
きっちりした性格で責任感が
強い方なのですよ!
きっと面倒みが良い方なのかなと。
変わってほしいのに変わってもらえないイライラはわかりますが、
旦那さんも今は手いっぱいで
ぽちゃっこさんも手いっぱいで
お互いに余裕が無い状態で
したいのにできないという
状態が悪い方向になってるのかなと😅
父親あるあるで、
構ってもらえない寂しさも
旦那さんが抜け殻になる原因でもありますよ。
二人でやる事やれば
二人の時間取れるよって
わかると変わる人も居ます!

私も近い性格してるので
ダメ夫を抱え仕事やめられ
家族が転がり込んできて、
結局育児、家事、仕事を
ほぼ一人でこなして、
睡眠2~3時間でほぼ仕事でした😅

自分の中で全力でできる事、
歩み寄りや伝え方、
変える努力をして駄目だったらポイです。
自分の中で期限決めてやると
いいかなと思いますよ!
理想像では無かったかもしれませんが、
せっかく二人で作った子供ですから
二人でお世話をする貴重さを
説明してあげて下さい。
ぽちゃっこさんの気持ちと接し方次第で旦那さんが変われる事を祈っています。
イライラしたらいつでも、
吐き出してくださいね!

  • ぽちゃっこ

    ぽちゃっこ

    優しいお言葉ありがとうございます…‼︎
    今私が子供抱っこしながら急いでパン食べてる中、カップラーメン食べ始めました😑子ども抱っこしてたらそんなの食べられないの分からないんですよね、考えもしない😑

    旦那は余裕あるように見えます…仕事変わったストレスはあるかもしれませんが、まだ繁忙期ではないですし…

    睡眠2,3時間なんて本当に辛すぎますね…なんでみんな分かってくれないんですかね。母親なら当たり前って思われてるのが本当に意味わからないです…

    期限ですか…伝えるのはもう疲れてしまいました。何度言っても無言のままで、変わらない。自分も大変だと思っていて、変える気もないのだと思います。
    2人で育児したい、と育休取ることもお願いしましたが、職場に交渉することすらしてくれませんでした。
    そのくせ、妻が寝れてなくて…とか言ってるみたいです。じゃあお前が助けろよ、って話なのですが…。
    せっかく励ましてくださってるのに愚痴ばかりですみません…。

    • 4月23日
  • はるはる

    はるはる


    お返事が遅くなってしまって
    すみません🙇‍♀️
    いや、私も何だかんだと
    淡い期待持って5年と期限決めて
    養いましたが変わりませんでしたよ!
    離婚届書かせておいてよかったと
    思ったのが、最終的に
    女作って疾走しましたからwww

    一人になった時は正直
    大変でしたが、
    居なくなったらストレス無くなって
    元夫のせいで発症した慢性蕁麻疹も
    過労もほぼ無くなりましたよ!
    結婚したからって義務感のような
    淡い期待持っちゃう気持ちわかるんですよ。
    不安が出てくるからですよね?
    でも、居なくなったほうが、
    私の場合は良かったです!
    育児も家事も仕事も全部やってたからこそ、
    困らなかったですもん!
    私実家無いし頼れる人居ないので
    踏ん張るしか無かったのも有るのですが😅💦

    ご実家に帰れるなら、
    真面目に相談して帰りましょう。
    危機感がないから夫はそうなのでしょうし。
    どの道改善しませんよ😢
    現実そんなものなので、
    次に進むように頑張りましょう!
    私みたいにズルズルして
    無駄な時間過ごすよりは
    いいと思いますよ!

    愚痴は理解してくれる人に
    いっぱい言えばいいんですよ!
    画面越しだからこそ、気兼ねないですし、
    溜まりに溜まったイライラを
    吐きまくってください"d(。•`ω-)✧

    • 4月26日
  • ぽちゃっこ

    ぽちゃっこ

    お返事遅くなり申し訳ございません…。

    はるはるさんご苦労されたんですね…😢女作って疾走なんて許せない…。
    1人は大変だと思いますがストレスのない生活が心身ともに大事ですよね。
    結婚したから義務感のような淡い期待ってすごい的を得た言葉だと思います…。

    最近は子供が少し寝てくれるようになったので、夜代わってもらうことは諦めました…。
    期待しないようにして自分でやることを考えて行動してたら、最近はあまり気にならなかなってきました。
    実家はあまり頼れる感じではなく…余計疲れる感じです。
    はるはるさんのおかげで少し踏ん張れそうです。
    ありがとうございます!

    • 5月24日