※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

週末も育児と旦那の面倒、、疲れますよね😅あと、離乳食作り疲れますね😅😅…

週末も育児と旦那の面倒、、疲れますよね😅

あと、離乳食作り疲れますね😅😅

週末に食堂かよって感じで、離乳食作りで一週間分作ってます。

めちゃ細かい話しですが、保存容器が1ブロック20g入る容器で8個でワンセットです。

ありがたいことに子どもが食べてくれてるので頑張って作ってるのですが、、

手掴み食べに夢中見たいで、スープものはスプーン嫌がって作れず、手で食べれる系で一週間分で100個ほど作ってます😅😅

何種類もレシピ考えたり、、時間に追われながら空き時間見つけて作ってます🥲🥲
ノンストップで作り続けても3時間弱もかかります。。おそ、、笑

旦那は隙があれば転んだり寝ようとするし、
私は、週末の方がやること増えて、休む暇なく、常に動き続けてます😅😅

疲れた疲れたって言ってますが、じゃあベビーフードすればいいじゃんって自分でも思いますが笑
手作りの方が家計に良いので、なので頑張って毎週作ってます。

きっちりしすぎる性格が嫌です。
少しくらい適当なれば良いし楽すれば良いじゃんって思ってるのに、、こんなに何時間もかけて作る暇あれば
スマホ片手に適当に子供の面倒みてる旦那の代わりに私が子供と遊びたいし相手したいです。

旦那は平日仕事してるから、週末は休みって感覚なんだろうけど、
育休中の私としては平日のワンオペより、週末の方がやること増えるし、休んだり日中好きに寝る暇もないです。

旦那は朝遅くまで寝るし、子ども見ててって言ってもスマホ片手だし、日中はいびきかいて寝ます。
私は常に頭フル回転で、やることどんどん減らして行って、やっとのんびりできるのは子ども寝かしつけ終わったらこの夜遅くです😅

もう何を聞いて欲しいのか、何にイライラしてるのか分からないし質問になってなくてすみませんが、

完璧にこなそうとしてる自分にムカムカします。
で、旦那は適当だし、やってますアピールだけします。で、常に眠そうにしてます。
自分はスマホ片手なクセに、私が子供を見ている時に少し子どもが転けたりはしゃぎすぎて頭少しぶつけて泣いた時は
何してたん?!とか もうダッシュで見にきます。
人のミスとかでは指摘したがるんです。

週末になったら毎回こんなモヤモヤで過ごしてます。
でも週末の旦那いる時でないと離乳食ストック作れないんですけどね😂😂はぁ〜〜〜モヤモヤ😅

コメント

ゆかっぺ

私も暇ある時に夜な夜な離乳食ストック手作りしてましたー!
ベビーフード使えば自分の時間もっと作れるのになぁ、と思いながら😅
特にきっちりした性格ってわけじゃないんですけど、なんか離乳食だけはちゃんとできるときは手作りしよーって考えちゃってたんですよねぇ……それこそベビーフード代も馬鹿にならないし😂

その間旦那は「頑張るね〜」と呑気にYouTube観てました(笑)
確かにイラッとしてましたけど、仕事してくれてるしな……と割り切ってはいましたが🙁

けど離乳食ちゃんと手作りで作ってたおかげが、野菜もお肉も割とちゃんと食べる子に育ってますし、何よりめちゃくちゃ健康児です!
身長も大きいし体重もとまることなく増え続けてます。

全然ベビーフードでもそんな子たくさんいるとは思いますが、ポジティブに考えて、手作りだったから健康に育ってるのかも!と思うようにしてますよー😊

よく周りのママ友から「野菜もちゃんと食べてくれて羨ましいなー……」と言われてました🙌
月日が経てばそんな風に思える日も来るかなーなんて思います😊

でも添加物とか入ってないし体にいいもの作ってるのは間違いないですから、そこは自信持ちましょ💓

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    旦那ってほんと呑気ですよね笑
    まるで食堂で働いてるみたいやわーって私が言ったら
    スマホ触りながら「食堂の人は給料もらえとるでー」って」冷静に言い返されました🤣🤣
    ちゃんと成長してくれてることがうれしいですよね🥹
    なら弱音吐かずがんばうと思います!ありがとうございます😭

    • 4月23日