![まいりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で赤ちゃんの状態が心配。急遽入院が必要で、自己反省も。妊娠高血圧症候群で入院が決まり、不安と受け入れられない気持ちがある。
今日検診で赤ちゃんのエコー姿見るのや、性別もちゃんとわかるかなって楽しみにしてたのに…
まさかの「入院しましょ。」って言われた(;_;)
急いで入院準備してまた病院に行ったら、うちの病院じゃ検査できないから明日大きい病院に行ってください。ってなった(;_;)そんなに悪いの?💦
私自身は超元気なのに赤ちゃんは数週より小さいし、羊水もすくないって…お腹の赤ちゃんに申し訳ない(;_;)
妊娠高血圧症候群らしい…食事とか体重管理とか運動とかちゃんとやらないで好き勝手過ごしてたから(;_;)
本当自業自得で情けない(;_;)
まだ24週なのにって…(;_;)
安易に考えてた自分が最低だ。
明日から入院するかも…
不安なのと受け入れられない気持ち…(;_;)
- まいりあ(7歳)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
一度なると終わりと言われました💦
産まれるまで入院かもしれないですね💦
私もさんざん母親教室で脅されすごく気をつけて生活しました
どうか無事過ごせることを祈ってます
![うさぎさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎさん
私も後期に入院するほどではないですが毎回血圧がギリギリでした。妊娠高血圧は体質と言われましたよ。太りすぎたとかじゃなければあまりご自分を責めないでくださいね(´-`).。oO
血圧が高くなってからは私の娘も成長が止まっていたみたいで2300gと小柄で生まれてきました。
食事療法で落ち着くこともよくあるので、入院頑張ってください✨
-
まいりあ
体重が一気に増えてしまって…普通に過ごしてたつもりなんですが(;_;)
食事療法で落ち着いてくれるといいです…
コメントありがとうございます✨
ちょっと元気でました♪- 1月24日
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
入院してたら赤ちゃんの変化にもすぐ気づけますよ!!
私は切迫で入院してるんですが、一度赤ちゃんの心拍下がった時にそう思いました!入院してて良かったって🤗
悪いことばかりでなく、ポジティブなこと考えましょう!
-
まいりあ
そーですね、1人の時に何かあるより病院にいた方が赤ちゃんも自分も安心ですよね✨
コメントありがとうございます♪- 1月24日
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
妊娠高血圧はこわいので、きちんと検査してもらって、入院になってもしんどいけど赤ちゃんのために頑張りましょう(´∀`)!
わたし、1人目のとき38wで妊娠高血圧で緊急入院しました(*_*)
もともと肥満なのもあり、妊娠糖尿病ぎみ、肥満が災いして高血圧ではないけども厳重注意で毎日家での血圧測定は欠かさず、体重管理も頑張りましょうとのことでした。(お産までプラス1〜2キロでおさえました。)
ですが、38wに突然血圧が160ぐらいまで上がり、夜だったので病院に電話、念のため受診してくださいと言われ病院に行くとそのまま入院に...( ̄∇ ̄)
赤ちゃんもきちんと育っていたし、正産期だし、産むのが1番の治療だからと、わたしの場合は数日後に促進剤でのお産をすることに決まりましたが、主さまはまだ24週なのでまだまだお腹の中にいてもらわないと困りますもん(´・_・`)
今ではネットに情報もたくさん転がってるので軽く調べるだけでだいぶ色々な情報が入ってくると思いますが、妊娠高血圧だと赤ちゃんの育ちも悪かったり、お産の時には命に関わるトラブルになることもあります。
入院になったらなったで、管理された減塩食にしてくださると思うので(わたしはそうでした)安心だと思います( ^ω^ )☆
-
まいりあ
自分は今すごく元気なのに、こんなことになってしまって…本当週数がまだ24週なので赤ちゃんのことが不安でしょうがないです(;_;)
そして無事に産んであげられるのか…
入院して早く良くなって欲しいです(;_;)
コメントありがとうございました✨- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
血圧は本当気をつけないといけないですよね💦
私は検診では問題も無く、たまに血圧が130台になる事がありましたが、気を付けて下さい程度でそこまで医者からも言われず、自分もそこまで気にせず出産までいきました。しかし、出産の際に発作を起こし妊娠高血圧腎症になり母子共にかなり危険な状態になりました😣😣
こんな事もあり得るので、今入院して、しっかり管理してもらい頑張りましょう!元気な赤ちゃん産んで下さいね✨✨
-
まいりあ
体験したこと教えていただきありがとうございます。
妊娠中も出産も怖いですね、不安です(;_;)
赤ちゃんの為にも自分の為にも今しっかりしないとダメですね(;_;)✨
コメントありがとうございます♪- 1月24日
![なべこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべこ
私も食事、体重管理、運動等全くしてないです( ´•̥ו̥` )
ご自身をあまり責めないで下さいね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
-
まいりあ
ありがとうございます♪
自分の自己管理がもっとできてれば…(;_;)
これから頑張ります✨- 1月25日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私も上の子の時24wで妊娠高血圧で入院しました。
MAX178ぐらいまで上がって、、、😭
出産まで入院したけど、、子供は3132gありましたしとっても元気な子を産めました。
体質もあるみたいなんで私も+3㌔しか太ってなくても入院になったのであまりご自身を責めないでくださいね。
-
まいりあ
コメントありがとうございます(;_;)
元気出てきました✨
私も元気な赤ちゃん産めるように頑張ります‼︎- 1月25日
-
まいりあ
結局、妊娠高血圧で入院することになり今入院中です。
もしよろしければ詳しくお話し聞きたいです。
・24週の時にお子さんの大きさはどうでしたか?
・入院中なにかご自分でやられていたことはありますか?(例えば足湯や漢方を飲むなど)
・出産された時は何週目でしたか?
・出産は自然分娩ですか?帝王切開ですか?
・血圧は週間がいくにつれ上がっていきましたか?
質問ばかりですみません…(;_;)
もし差し支えなければ教えて欲しいです。- 1月27日
-
みー
24wの時のエコーがちょっと手元には
ないので当時のブログの記録からなので
正確性は欠けます😭
が、子の体重、大きさは30wまでは
1.2w分少ない小さいと言われてました。
漢方は処方されたものと鉄剤飲んでましたܸܸ
足湯が出来るような病院ではなく
圧着ソックスは履いてましたね、メディキュット等。
出産は促進剤を使って誘発になりました、
普通分娩でした。
不安を煽るようになりますが
時間の掛かりすぎるお産
予定日ではないのに母体の安全を考慮してと
誘発したからか息子は産まれた時
仮死状態でしたし、呼吸障害で3週間NICUに
入院しました。
38w3dの時です。
20wから血圧は140-98ほどで
24wで170-130でした。
最後まで血圧は現状維持でした。
安静にしてるし薬も飲んで、とやっているのに
下がらないし上がらない状態でしたね。。- 1月27日
-
まいりあ
いろいろ質問しちゃってすみません💦
詳しくお答えしていただいてありがとうございます✨
やはり出産するまでは血圧は通常には戻らないんですね…
でも息子さん38週までお腹の中にいて頑張ってくれてたのですね♪
病院だと小さいうちに帝王切開で産まなきゃいけない等、怖いことばっかり言われて…でも私もお腹に長くいて大きくなってもらえる勇気でてきました!
実は今羊水がすごく少ないんですが、みーさんは羊水の量なのどうでしたか?- 1月27日
-
みー
私も初めは毎日不安で泣いてました😭
入院時に帝王切開の承諾書にも
サインさせられましたよ!
でも大丈夫って言い聞かせて毎日乗り越えてました!
私も少ないと言われ続けましたが30wの検診を
過ぎた頃には何も言われなくなりました!
兎に角入院時は30wをまず乗り越えることを
目指しましょうと言われていたので😅- 1月27日
-
まいりあ
ありがとうございます😭✨
本当毎日赤ちゃんの事とかいろいろ考えると涙溢れてきます😔
みーさんの力強い言葉にパワーもらいました!赤ちゃんの為にもクヨクヨしてたらダメですよね💦
私もまず30週目標にします‼︎- 1月27日
まいりあ
私も脅されてたのですが…自分に甘かったです。
コメントありがとうございました✨