※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃ
お金・保険

食品ロスの金額や節約について相談です。食品の無駄を減らす方が節約につながると感じました。

食品ロス、どのくらいありますか?

月の食費
食品ロスを金額にしたらどのくらいになるか教えていただきたいです。

冷蔵庫から、賞味期限切れのモッツァレラと、
野菜室から、しなしなになったきゅうり
お菓子棚からめっちゃしけったせんべい
がでてきました、、

節約より、食品ロスを減らした方が絶対節約になると感じました、、💦

コメント

ママリノ

0円です。ロスなんて出ないのですが…
数日なら期限が切れていても食べますし
野菜なんかはスープに入れちゃえばロスなんて出ないです。

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    すごいです!
    主婦の鏡です。
    私も見習います!

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

ほぼないです💦
試しに買った調味料(ドレッシング等)が口に合わない等で捨てることがあるくらいですね。
年間で言えば3000円未満かと。

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    すごいです!
    口に合わないため破棄、すごくわかります。
    でも、ほぼ無駄なしとのこと、見習います!ありがとうございました。

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

1週間の献立を作って買い物してるので食品ロスは出ないですが、あー足らなかったー!てことはあります😂😂

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    あー足りなかったくらいが理想です。うちは、どうしても食欲に負けて多めに買ってしまっています💦
    参考になります。
    ありがとうございました。

    • 4月25日
はじめて乃おつかい🔰

月千円もロスはないですが人参ときゅうりを悲惨な姿にしてしまいます。今日は一昨日買ったイチゴを常温放置してしまいカビはやしてしまいました😭

野菜は買いだめせず献立決めてから買う事、週一で冷蔵庫の野菜ぶっ込んだスープ作ってロスしないように心がけてます🫡

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    イチゴ、高いのでもったいないですね💦
    他の方も仰ってましたが、スープは食材消費にいいんですね!
    参考になります。ありがとうございました。

    • 4月25日
k.aaa

ほぼ無いですが、
あるとしたらあまり出番のない調味料とかでしょうか😂
七味とか、気づいた時には賞味期限切れてます💦
少し過ぎても使ってますが笑

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    ほぼないとのことすごいです!
    調味料なんて、もうレモン塩とかは数年期限切れですが、普通に使ってましたw
    七味なんて、もう何年切れてるか確認が怖いくらいですw
    ありがとうございました。

    • 4月25日
はなめがね

以前はもやしとか足の早いものはダメにしちゃってました。
肉もすぐに小分け冷凍し忘れて緑色にしてたり…安いからってすぐに調理できないものは買わない方が良いと悟り、なるべく長く持つものを買ってます。
なので最近は0円に近いかな!

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    もやし、賞味期限短いですもんね💦
    最近はゼロに近いとのことすごいです!
    参考になります。
    ありがとうございました。

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

ほぼ0です。1ヶ月で1つダメにしちゃうものがあるかないか、くらいです。

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    月1あるかないかって、本当にすごいです!
    ありがとうございました。

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

お肉とかたまに痛ませちゃいますね
冷凍しといた方がいいんでしょうけど…
月でなら500〜1000円くらいかな
ロスしない月もあるので平均なら500円くらいかと思います

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    冷凍してても忘れちゃって、これ、いつの冷凍?怖、、
    みたいなのよくやっちゃいます💦
    平均そのくらいを私も目指します。ありがとうございました。

    • 4月25日
雷注意

めちゃくちゃあります😇
5,000円ぐらいはロスしてると思います…😇反省。

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    やっちゃいますよね💦
    捨てるときの罪悪感と、買うときは、食べる気まんまんだったのにとよく思います💦
    ありがとうございました。

    • 4月25日
deleted user

私も以前よりは減りましたが、結構ロスってると思います😇金額は聞かないで🙉

  • deleted user

    退会ユーザー

    小分け冷凍にしても忘れて1年経ってさすがにもうこれ食べれないよな〜ってなります😇

    • 4月22日
  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    冷凍のみて、これいつの?怖、、っていうのよくあります、、。
    冷凍にしたことで満足してる自分がいます💦
    金額、承知しましたw
    ありがとうございました。

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

0を目指しています!野菜など生鮮はゼロです👍やり方として、1週間単位でネットスーパーなのですが、次の生鮮が届いたら、その日の夕食で前週の残りを使い切ります!野菜は何でも刻んで汁物にするか、炒めるか、卵焼きっぽい何かにしてしまいます(笑)
肉魚は冷凍以外あまり買いません。生は届いた日か翌日分のみです!
納豆とかヨーグルトは多少過ぎてても大人が食べます(笑)
火を通せない生野菜は朝ごはんも含めて前半に必ず食べきります!

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    卵焼きっぽいなにかw
    笑いましたw
    ネットスーパーを活用すると、有効活用できるんですね。
    使い切るというの、すごくいいですね!参考になります。
    ありがとうございました。

    • 4月25日
ママリ

5000円くらいあると思います…😭
野菜はかなり腐ってしまいます😭😭

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    同じ方がいらっしゃいましたw
    野菜は義両親が送ってくれるんですが、無農薬めっちゃ悪くなるの早くて困ってます💦
    難しいですよね、、ありがとうございました。

    • 4月25日
てん

あまりないかと思います。
野菜の皮も使いますし、使えない部分は庭に埋めて肥料にしています。

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    義両親と同じ野菜を無駄にしないやり方ですね!
    主婦の鏡です!ありがとうございました。

    • 4月25日
ちょこ

土日のどちらで、まとめ買いするので、金曜日は、ある物を使いきって冷蔵庫スカスカになるので、0です😊
Seriaで鮮度保持ストックバックを買って傷みやすい野菜やきのこを入れてますが、結構長持ちしてます😃✨

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    冷蔵庫スカスカになる!すごいですー!
    私もスカスカにしたいです。
    きのこも入れられるんですね!
    探してみます。
    ありがとうございました。

    • 4月25日
deleted user

あります…
できるだけゼロになるようにやってるのですが夫が仕事で貰ってくる野菜…そんな日に限ってスーパーの買い出ししてる…
周りに配っても余る野菜…
急な出張もあるしもう最近は2〜3日分の買い物しかしないことにしました。ミールキットとか頼もうかなと思ってます。

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    私もミールキット利用してるんですが、ミールキットだと足りないんだよなぁとか思ってましたw
    うちも、義両親が野菜を送ってくれるため、ママ友さんに食べてもらったりして、それでも余らせてます😅
    ありがとうございました。

    • 4月25日
deleted user

結構ロスあります💦
食材だと2000〜3000円くらい、
後は外食やテイクアウトで食べれなかった分含めると5000円くらいかなぁと😭💦

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    うちも同じくらいだと思います💦
    いまだに自分の胃袋の容量を把握できてないですw
    ありがとうございました。

    • 4月25日
deleted user

冷蔵はあんまりないですが
意外と冷凍庫…霜だらけの何がしかをたまに捨ててます😅

あとジャムや調味料(特に無添加系)
は使いきれずに割と捨てます…

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    下だらけのなにか、わかりますw
    今は、12月に冷凍したシャインマスカットが茶色くなっててどうしたもんか迷ってました💦
    調味料、賞味期限切れがちですよね。
    ありがとうございました。

    • 4月25日
yuki

めちゃくちゃあります😭
私もそこ節約しないとと思ってます😥
月にしたらどれくらいなんだろう🥲
無塩石のソーセージとかよく捨てちゃってます😭💔
野菜はキャベツとかもやし、レタス、
気づいたら色が変わってたり水出てます😱
あとヨーグルトは健康のために食べなきゃと思って買うのに
ほとんど手つけないまま賞味期限にあけて急いで食べたりしてます、、、😣

  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    回答ありがとうございます。
    ソーセージもったいないですね💦
    水出てくる野菜わかりますー。
    ヨーグルトも同じです、、、
    健康のため買っても、好きじゃなきゃ手がのびないんですよね💦
    ありがとうございました。

    • 4月25日