コメント
ママ
扶養外勤務から
小学生になるタイミングで扶養内勤務に変更しました!
メリットは平日行事があるので休みやすい、時間に余裕ができたこと😌
(仕事終わってからも病院行けるのは結構助かります!)
デメリットは手取りがどっと減るのが辛いです😓
給食費や教材費、体操着など必要なものが高いので節約生活してます💦
すみません!あまり参考になりませんね💦
ママ
扶養外勤務から
小学生になるタイミングで扶養内勤務に変更しました!
メリットは平日行事があるので休みやすい、時間に余裕ができたこと😌
(仕事終わってからも病院行けるのは結構助かります!)
デメリットは手取りがどっと減るのが辛いです😓
給食費や教材費、体操着など必要なものが高いので節約生活してます💦
すみません!あまり参考になりませんね💦
「扶養」に関する質問
短時間パート、扶養外、国保です。 給与所得者の基礎控除申請書の書き方が分かりません😭 よろしければ教えてください。 こちらの書き方であってますでしょうか? よろしくお願い致します🙇♀️
有給だけ一月に7日だけ消化?すると社会保険どうなりますか?損?今までは月15出勤保険ありでして年明け辞めますが有給7あるそうで 本来ならば仕事中に消費なのですが 人数的に不可能と言われ、 そのため10日締めの会…
パート休みすぎて辞めたい。もう疲れた。 母が10月31日に亡くなり、元々のシフトとの兼ね合いもあり10連休でした。 そして昨日から息子が発熱しており、インフル疑惑🤒 悲しくてぽっかり穴があいてるのに 子供2人いる為な…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
いえ、とても参考になります!ありがとうございます😊
扶養内で稼いだ分は生活費などにどれくらい充ててましたか?
今食費のみ私が払っていてあと携帯や保険、その他服や化粧品など自分の物払ってますが扶養内だときついですよね🥲
ママ
まだ夫婦で財布別々で家のローンや生活費等は主人、自分の物、子ども用品や保険、保育料など子供に関する支払いは私です😌
一応最低でも10,000円は貯金出来てます!
後ポイ活を何個かやってポイントで自分の欲しい物や子ども用品買ってます笑
はじめてのママリ
そうなんですね✨ありがとうございます😊
貯金すごいですね!
食費払うってなるとやはりきついですよね?💦
ママ
物価高の世の中、少しでも安いスーパーに行ったりで大変です💦
はじめてのママリ
そうですよね💦
ありがとうございます😊