![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が息子を連れて旅行に行くことに不安を感じています。普段の育児参加が少なく、旅行中の対応が心配。信頼できるか不安。どうしたらいいでしょうか?
ゴールデンウィークに旦那は息子をつれて旅行に行くと言っています。
(私が旅行は行きたくないといったため、息子と行くことになりました)
普段からたいして子育てに参加しているわけではない、週末は昼まで寝ている、夜は酒を飲む、子供にトイレの後手を洗う、手洗いうがいなど伝えない(いつも私がちゃんとやっているかみています)
そんな旦那に息子を任せて旅行なんて不安すぎます、行って欲しくないです。
朝はちゃんと起きず、朝ごはんも食べさせないんじゃないのかなとか、夜は酔っ払って寝かしつけ適当に寝ろと言うだけになりそうですし、ホテルでのトイレなども心配です。
旅行は一人で行って、これはちゃんとしてあげてね、などと口出しをすれば何でそこまで言われないといけないんだよなどと怒ってきそうなので何も言えません。
普段から週末息子と旦那で出掛けることはあります、でも旅行となると色々心配で、もっと普段から信頼して任せられる旦那なら問題ないのかなと思いますが、不安すぎます。
皆さんならどうされますか?旦那に任せて行かせますか?
- ままり(3歳5ヶ月, 6歳)
![リラックマ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマ★
不安過ぎるのでどうにかして阻止せます❗️😇笑
りこさんが日帰りで楽しめるところを探してみて、
「旅行はやめて、ここに家族でいこうよ!」
と言ってみては?😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしの夫は子育ての温度感がわたしと同じなので任せれますが、りこさんの立場だったら任せられないと思います。。
何故行きたくないかは分かりませんが、家族みんなで行くのはどうでしょうか?
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
なんとなるだろうし
任せます!
子供も大人も
成長するので
自分が行きたくないと
言ったなら
ならお願いしまーす
です
コメント