![ぴょな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式を挙げたいが、旦那が乗り気でなく、話が進まない。めんどくさがりな旦那に諦めかけている女性の相談です。
結婚式をするか迷ってきました(´・_・`)愚痴です..。
我が家は、授かり婚でした。
私の悪阻が酷く長引いていたのもあって、結婚式は挙げていません。
私は小さい時から結婚式を挙げるのが夢だったので、娘が産まれてから式を挙げたいと旦那に伝えたところ、リングガールしてもらう?とか結構良い感じに話に乗ってくれました!
ですが、いざ娘が産まれて落ち着いたタイミングで結婚式場の見学とかいつ頃式を挙げるか話してみたら、あんまり乗り気ではなく。あれ...^_^💦 結婚してから年月経ってると何かね〜〜とか、俺そんな友達多くないしな〜とか言ってきたので話が進みません。
(旦那曰く、式をあげたいわけではないけど私の熱量ほどマインドが上がっていないだけと言ってます)
元々めんどくさがりな所もあるので仕方ないか、と思って割り切っていましたが、私から話を出さないと全く触れないので、結婚式とかそういうの興味ないんだろうなって、もう諦めるか〜〜と私がヤケクソになってきてしまいました。、
- ぴょな(2歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じデキ婚の人でウェディングフォト撮った方いましたよ🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は息子が 2歳になる少し前に式だけ上げましたよ!ただ、コロナと、そしてなにより結婚してから 2年半も経っていたので、家族婚にして親兄弟、祖父母と、親友だけ(新郎側3人新婦側 2人)呼びました。
息子にはリングボーイをお願いしました😊
父がブライダルプランナーなのですが、まあ男性なんて大体そんなもんで、ほとんどのカップルは奥さんが結局色々と一人で決めるような形になってしまうそうですよ😅
写真婚をという意見もありますが、やっぱり式に憧れますよね!
披露宴をするとなると大変ですが、式だけなら衣装合わせと軽い演出(花嫁からの手紙やフラワーシャワーなど)を考える程度でそんなに準備も要らず、すぐに挙げれますよ😊
-
ぴょな
式だけのプランいいですね✨
コメント見てて家族+親友だけでもいいなって思いました😭♡
披露宴なしでも軽い演出できればそれっぽくなるし..!私たちに合うかもしれないです🙇🏼♂️- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚式したい気持ちがあるのに挙げなかったらきっと後悔するし、引きずると思います💦
結婚してからの年月に関しては、コロナの時期でもあったし延期した方たくさんいたのでそこまで違和感はないと思います!
かと言ってそんなにやる気が出てない旦那さんだと、準備などもあまり協力してくれなさそうですよね。。。
人数少なめの式にするとか、家族だけにするとか、お子さんもいらっしゃるので準備の負担が少ない形で出来ると良いのですけどね😢
-
ぴょな
確かにコロナで延期になるケースありますもんね!!盲点でした、、!
旦那は任せるよタイプの人間なので、私の好きなようにやりやすいっちゃやりやすいんですが😂💦時々本当にしたいと思ってるかなとか不安になります、、^_^;- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚式💒夢だったなら絶対あげた方がいいです☺️そしてお子さん5ヶ月ならむしろいまが一番動きやすいかと🤭
私も友達少ないし人前苦手なので旦那さんの気持ちもわかりますが🤭
-
ぴょな
挙げる方向で進めちゃいたいと思います🤭♡
そうですよね!!今時期なら準備とか動きやすいですよね!
私は友達たくさん呼びたいなと思っていたので、確かに旦那の立場に立ってみれば少人数も考えてみるべきだったと思いました😣💦- 4月22日
-
退会ユーザー
素敵な結婚式できるといいですね✨😍✨
- 4月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の友達もデキ婚で、子どもいるし今更友達呼ぶのも悪いからって、身内だけ呼んでお食事会みたいにしてましたよ〜✨
子どもも小さいので、我々はお家にお祝い渡しに行きました〜🎉
結婚式の写真も見せてもらいましたが、やっぱやって満足そうでしたよ😊😊
-
ぴょな
やり方は色々ですよね🎊
お友達呼ぶか身内で済ませるか、また試行錯誤しようと思います😂- 4月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも旦那に友達いなかったので、親族だけの式にしましたよ!すごく楽しくてやってよかったと思ってます。
少人数なので、ホテルとかではなく、チャペルがついてるレストランでやりました!
友人で、コロナ禍で披露宴なしで親族だけの式だけやってその後その親族で会食した、という子もいましたよ。
昔から夢だったなら、どれだけやりたいか旦那さんに伝えて説得して、ぜひやったほうがいいですよ✨
-
ぴょな
チャペルがついてるレストランもあるんですね✨
私のリサーチ不足でした^_^;
式して会食できれば満足出来そうです笑
地道に伝えて説得しようと思います😂- 4月22日
ぴょな
せめてウェディングフォトだけでも残すのもアリですよね😣!