
義家が好きじゃない人はよくいるけど、実家があまり好きじゃない人もいるかしら?実家について話すと親を貶めると言われてしまって、気持ちが複雑です。
義家が好きじゃないはよく聞くんですけど、実家があまり好きじゃない人っていますか?
私が実家あまり好きじゃないって話をすると、親を悪く言うもんじゃないと窘められることが多いので、もやもやしています。
- ママリ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
好きじゃないです😂義両親の方が好きです笑
ここではよく叱られますよね笑
でも嫌いなのも理由がありますし、仕方ないんですよね🥲

退会ユーザー
うちも実家すきじゃないですよ!
義実家とのギャップがありすぎるのもありますが😓
義実家大好きです笑
-
ママリ
実家好きではないのが私だけでなくよかったです😭
義実家は好きでも嫌いでもないんですが、実家は好きになれないです😓- 4月21日

ママリ
実家好きじゃないので帰省もしてません😅
親を悪く言うもんじゃないって人は幸せに育ってきたんだろうなと思ってます😂
-
ママリ
ほんとそうですよね😇
家族なんだから話せば分かり合えるよ!とか真顔で言われたりするので、うーん?ってなります😅- 4月21日

ママリ
好きじゃないというか、苦手、の方が近いです。ホッとできるとかないし、嫌いではありませんがわざわざ足を運びたいほど好きではなく、用事がなければ連絡もしないし帰省もしない感じです🤔相性があんまり良くないんだろうな、と思っています💡
世間一般では義実家苦手、実家頼りになる!ってママが多いのて、少数派ではありますよね。でも苦手なもんは苦手なので、仕方ないと思います😂我が子もそうなるかもしれませんし。親子といえども人間同士なので仕方ないです🙌実家と仲良しでバックアップめっちゃ受けてるって方見るといいなぁとは思います😂

退会ユーザー
好きではないどころか嫌いで、
絶縁状態です😀

はじめてのママリ🔰
私も実親嫌いです。
妹ばかり可愛がり、差別されたし、世間体ばかり気にして躾に厳しすぎて異常だったので、大嫌いです。
義母といる方が楽です。
ママリ
実家好きじゃないの私だけじゃなくてよかったです🥲
家族関係に問題がない人に親が好きではないという感情は理解してもらえないですよね…