※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
航(こう)ちゃんママ
お仕事

上司に特別有給休暇で妊婦健診に行くことを相談し、初回は母子手帳のコピーと休みの内容を報告すれば良いです。

【会社への報告】
私は、体外授精で妊娠することができました。今10w6です。
先日 補助券を使って、妊婦健診をしてきました。
会社では、特別有給休暇をつかって、病院へいくことができるのです。
届け出をするのに、初回だけ母子手帳のコピーと休みの内容を報告しなければいけないのですが、《休みの内容》とはなんと言えばいいでしょうか?
出産予定日は、報告済みです。
休む前に、「○日に妊婦健診で休みたいのですが、特別有給休暇で休めますか?」と上司に相談してのことなのです。
みなさんだったら、なんと言いますか?

コメント

しろ

妊婦健診のため、でしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

妊婦健診のため、でいいと思います!

はじめてのママリ🔰

妊婦健診のためで大丈夫ですよ!
嫌な顔されたら、土日は混んでるので長時間待つと体調が悪くなっちゃって…すみません
とか言えば全然平気です!

実際土日だと4時間待たされたこともありました😅

大体はそんなこと言わなくても分かってくれますよ👍

航(こう)ちゃんママ

みなさん回答ありがとうございます

妊婦健診のため、で、上司に報告してみます😊