
昨夜からノロウィルスにかかり、嘔吐や熱、下痢があります。赤ちゃんにうつらないように心配です。小児科に相談し、脱水に注意するように言われました。
昨日の夜中から、私がノロウィルスにかかったみたいです。
嘔吐3回.熱あり、下痢もはじまりました。
とてもしんどくて動けない状態だったのですが、
娘もまだ4ヶ月で、どーしたらうつらないよーにできるかと思っています。
何かいいアドバイスよろしくお願いします。
ちなみに小児科に電話したら、赤ちゃんが脱水になるのが
1番危ないから、おっぱいを吐き出したら、すぐきてくださいとの事でした。
- たみや(6歳, 8歳)
コメント

ksママ
病院には行かれましたか?

まに
辛いですよね(>_<)
わたしもなりました😢😢
経口補水液のOS-1いいですよ!
脱水にも良し、お腹の調子も整えてくれるので!
-
たみや
これだけは何処で感染してるか分からないですよね。
今は昨晩に比べると少しましです。
os-1いいってききます!
主人に帰り買ってきてもらいます。ありがとうございます♡- 1月24日
-
まに
ノロだとこれという薬はないですからね(T_T)
下痢はすべで出して無理に整腸剤となどで
止めない方が良いと聞きます!
あとは出きるまでは食べないとか😭
はやく治ると良いです(T_T)💓🙏- 1月24日
-
たみや
ありがとうございます♡
そうみたいですね。主人と同じことを言われました。
昨日の晩から何も食べていません…ポカリしかないので帰りにos-1は買ってきてもらおうと思います。- 1月24日
-
まに
なにか暖かい飲み物飲んで
ゆっくり休んでください(T_T)
辛いですけど耐えてください(>_<)
私子供産まれてから2回なりましたが
2回とも子供にはうつりませんでした!
マスクしかしてなかったですけど🤧💭- 1月24日
-
たみや
ありがとうございます♡
白湯とポカリを喉が乾いた時に少しずつ飲んでます。
そうなんですね!
子供にうつらなくて良かったですね!うちの子も今は、おっぱい飲んで横で寝てくれています。
このままうつらないことを祈るばかりです(^^)- 1月24日
たみや
いえ、家にて休んでいます。
大人のウィルスは出るのを待つしかないと看護師さんに言われました。
子供も預けることが出来ずでして、今日主人が3時頃には帰宅してくれる予定です。
ksママ
??病院でノロにかかったって
言われたんですよね?
たみや
いえ、主人が医療関係者で多分ノロウィルスだ!と言われました。
その後。
子供の小児科に電話をして、もう少し様子をみてと言われ、手洗いうがい消毒はしています。
ksママ
検査はしてないんですよね?
手洗いうがい徹底的にして
マスクして、水分補給ですかね💦
たみや
そうなんです。検査はしていません。手洗いうがい消毒マスクですね!
子供も今は下痢もしていないので、まだ感染はしていないと思っています。
ありがとうございます(^^)
ksママ
医療関係者でも
一応病院行って検査は
した方がいいと思いますけどね💦
そこはご自身の判断だと
思います!