
旦那が子どもを病院に連れて行ってくれず、イライラしています。自分の仕事を理由に連れて行ってくれないことや、育児に協力しないことに不満があります。息子の状況も考慮してほしいです。
旦那が在宅で家にいるのに子どもを病院に連れてってくれなくてイライラします!
息子に微熱と咳があり、病院に連れてって欲しいと朝頼むと「今日は仕事休めないから無理。」の一言。
連れてってから仕事すればいいじゃんと言っても、無理の一言。私は会社に出社だったのに午後早退して病院に連れて行きました。
旦那は熱に弱くて自分が37.0℃でも出ようもんなら、5分おきに熱測って絶対に仕事休みます!それが本当にムカついてムカついて!!
子どもの病気で休んで連れてってくれた事はないし、なんでいつもあたしばっかり…と本当に疲れます。
息子は自閉症の知的障害もあるのでなおさらです。
今日は帰ってきてからずっと無視してやってます。まだイライラするので顔も見たくないです。
何度言っても育児はやってくれなくて、私の仕事だと思ってんのか?って言うくらい手伝ってあげる感覚なのも本当にイラつきます。
みなさんはこの状況でも普通に接しられますか?
なんかもう嫌なところしか見えないです…
- 豆腐メンタル(7歳)
コメント

ずっと寝てたい😴
それはとっても腹立ちますね😭
私自身在宅ワークなのですが、変な話、誰にも見られてないしサッと病院連れていくくらい割と簡単だと思います😭最悪何か言われるなら昼休憩の時間で行ってました!って逃げられますし…出社してるママさんが午後早退してって大変すぎますよ😭
自分の熱が37.0出たら休めるなら絶対お子さんの事病院連れていけましたよね😇旦那さんのお世話何もしないでいいんじゃないですか😂?共働きなのに協力してくれないならお前の面倒見ないぞと😡!
豆腐メンタル
ですよね!!休憩時間に行けるじゃん!とも言いましたがダメでした🥲
1日経って起きてもまだ怒りが鎮りません😇
とことんスルーしてなにもやらないようにします!共感していただいて少しスッキリしました🥹ありがとうございました✨