
コメント

はじめてのママリ🔰
どれだけ食べてもならない人はならないし、気をつけててもなる人はなる!体質!と言われましたよ🤣
あとは遺伝性も強いので、祖父祖母など遡った時に高血圧や高血糖の方がおられるとなりやすいです!
1人目ならなかったけど2人目はなったという方も多いみたいなので、気をつけて損は無いと思います〇
はじめてのママリ🔰
どれだけ食べてもならない人はならないし、気をつけててもなる人はなる!体質!と言われましたよ🤣
あとは遺伝性も強いので、祖父祖母など遡った時に高血圧や高血糖の方がおられるとなりやすいです!
1人目ならなかったけど2人目はなったという方も多いみたいなので、気をつけて損は無いと思います〇
「妊娠中」に関する質問
吐き出しになります。不安との向き合い方についてです。 私は妊娠中から子供の病院がわかっており、産後も暫く息子は入院。そのようなことがあり、SNSに頼っている時期が多かったです。 しかしその頃から、【発達障害、…
妊娠中って昆布(ヨウ素?)の摂り過ぎ よくないんですか😱 つわり中コンビニで昆布のおにぎり 買って食べてたし、 香典返しで昆布をもらったので ここ最近毎日おにぎりにして 2個会社でお昼に食べてます😱 家でもご飯にか…
1人目のとき重症妊娠悪阻で入院しかなり長引いたので、2人目に踏み切れずにいます。 妊娠前からビタミンB6や葉酸を意識して摂っていた方、つわりはありましたか?どんな症状でしたか? 前回、妊娠前はサプリなど飲んでお…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はは
やはり、なるべく甘いものや脂っこいものの食べ過ぎは控えたほうが良さそうですかね。
コメントありがとうございます。