※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

子供の反抗期に悩むママさんからの相談です。子供が何でも反対する態度にイライラし、冷たくなって自己嫌悪することがあるそうです。4歳の反抗期への対応が大変で共感やアドバイスを求めています。

この天邪鬼があー!!!😂😂😂
なんでもかんでも反対のこと言う精神なんなん!?

ごはんできるよー→👧お腹空いてないけどねー(本当は空いてて出せば完食)

おしっこいく?→👧出ないけどねー(トイレ行ったら秒ででる)

○○いくよー→👧行きたくなーい(外出ればダッシュで走り出す)

お風呂入るよー→👧お風呂嫌なんだけどなー(出ろと言っても遊んで出て来ない)

ねるよー→👧まだねむくなーい(絵本2冊読んで電気消したら秒で寝る)

などなどなど…

余裕がある時はハイハーイそうだねーって流せるけど、余裕ない時は私の中の👹が出てきて「は?じゃぁいらない?」とか「え、じゃぁもういいわ」とかめっちゃ冷たくなってあとで自己嫌悪…💧

4歳の反抗期への対応、2歳のイヤイヤとはまた違ってなかなか大変😓

共感してくれるママさんエール、もしくは分かち合いをください😂😂😂笑


コメント

むちゅーる

めっちゃ分かりますー!!!!
まさに、うちの4歳児もそんな感じです🤣
最近は、親が言ったことに対して、一丁前に言い返してくるので、イライラしかしません🤷‍♀️
毎日毎日喧嘩してます笑
数日前は娘との喧嘩で喉痛めました笑
幼稚園はどうなのかと思い、お迎えついでに担任の先生に聞いたら、そんなことも無く🤣たまーに甘えたさんになるけど、むしろ、お姉ちゃんしてると言われ…
なんじゃそりゃーって感じです😇笑
まあ、家では全力で素を出してるんだと思うようにしたら、少し気持ち的に楽になりましたけど、毎日喧嘩はありますね🤣笑