

はじめてのママリ🔰
うちの園もまだ皆泣いてますよー☺️
1人目は慣らし終わったの5月です🤣

はじめてのママリ
生後9ヶ月です!
4月から慣らし保育で
今は16時半まで預けています。
我が子はお昼寝以外は慣れましたが、
慣れない子も泣いてる子もたくさんいますよ☺️
三分の一くらいの子がまだ13時や14時くらいまでです🫧
その子のペースがあると思うので
あまり気にしなくて大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
うちの園もまだ皆泣いてますよー☺️
1人目は慣らし終わったの5月です🤣
はじめてのママリ
生後9ヶ月です!
4月から慣らし保育で
今は16時半まで預けています。
我が子はお昼寝以外は慣れましたが、
慣れない子も泣いてる子もたくさんいますよ☺️
三分の一くらいの子がまだ13時や14時くらいまでです🫧
その子のペースがあると思うので
あまり気にしなくて大丈夫だと思います😊
「0歳」に関する質問
学資保険ってそんなにダメですか?😭 明治安田生命を契約しました。 恥ずかしながらお金の話が苦手で、 自分なりにネットで調べて積立NISAと比較しながら とりあえず学資保険を契約しました。 積立NISAの方が利益が増え…
メッセージやりとりしかしたことがないママ友に会いませんかと声をかけてもいいか、迷っています。皆さんならどうされるでしょうか? 2年くらい前にママ友マッチングアプリで知り合って以来、ずっとメッセージのやり取り…
35歳以降で三人目以降出産された方、出産や育児は体力的に大変でしたか? 今2歳目前の子がいて、旦那と2人、毎日可愛いねぇと言いながら育ててます。そしてお腹には9週で順調に育っている2人目がいます。(4月に流産をして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント