※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ、
ココロ・悩み

知的障害の娘が食べ物を粗末にすることに悩んでいます。虐待かどうか、叱るべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

知的障害の子がいます…
(風邪で学校休んでます汗)

今日のお昼に
もううどんたべたよー!
と言って娘を見に行くと
写真を載せますね!
うどんを、写真のようにしてました

おとといも、トマトを、床にティッシュで隠して
捨ててました。旦那がブチ切れて、反省させました
食べ物を粗末にしたこと、世の中には食べれない子もいること、教えてるのですが伝わってません…

もちろん、おやつはなしですが、
18:00までなにもあげない、
虐待でしょうか…やりすぎですか?

パンも、そのへんに捨てちゃうし
どうしてでしょう…
食べ物のありがたみがまだ、わからないですよね…

そのほかにも、お薬を飲まない、などあり
イライラしてました…

その、食べたかのようにごまかされたのが嫌で嫌で…
わかりますかね…笑笑

批判はしないでください…
なんて叱ったらいいでしょうか…

こんなことしたらだめでしょ?
(娘は、一年生です物心わかるはずです)
このまえも、トマトのことパパにおこられたよね?
なんでこんなことするの?ときいても、黙ってます
 

コメント

母娘でキティラー

せっかくご飯作ってもこんなにされたら作る気なくしますよね。

こんなことするならもうご飯作らないよとも言ってしまうかなと思いましたよ。

  • ママリ、

    ママリ、

    ですよね…
    もちろん、おやつなしです☺️
    やっとのは、1回目じゃなく3回目ですし…パパにおこられたこと、反省してないですね☺️💢

    怒りを通り越しましたが、ここは叱らないと。とおもいました…

    • 4月20日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    お返事ありがとうございます。

    本人のためにもなりませんし、そんなお姉ちゃん見て育つ妹ちゃんにもよくない気がしたんですよ。

    • 4月20日
  • ママリ、

    ママリ、

    これをやったのは、真ん中の子です💦

    • 4月20日