※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんママ
ココロ・悩み

家や自分が汚いと感じてしまい、手洗いに気を遣ったり、赤ちゃん用品の衛生に不安を感じている女性の相談です。産後のメンタル面も含めて悩んでおり、同じ経験をした方のアドバイスや赤ちゃんに安心なハンドクリームについて知りたいとのことです。

どうしても家の全てというか自分自身というかが汚く思えてしまいます。汚いところを触れない訳ではありません。毎日ペットのトイレも買えますしゴミも拾います。
そして別に手洗いも何度もしないと気が済まないという訳ではありません。1度しっかり洗ったらそれで気がすみます。でも常に手が汚い気がしちゃって娘以外に触ったあとは必ず手を洗うのででもカピカピ…だけどハンドクリームも良くない気がして塗れません😭
哺乳瓶も3本あって全て使い切ってから消毒をしてるのですが、3本溜まるまで食器ラックで乾かしてますが、ほかの食器とぶつかったりラック自体が不潔な気がして悩んでます(食器もしっかり洗ってます)
産後まだ明日で4週なのでメンタルが回復しきってないんだろうなとは思ってますが地味にしんどいです😱
別にペットたちのことは汚いとか思わないので抱っこもするし撫でたりもします。
離乳食が始まるまでまだまだ時間があるのでそれまでにこのメンタルが落ち着けばいいのですが、今は
こんなキッチンで離乳食作るの?って思ったり最初は味のないものから始めるのは分かってますが、自分が塩味のあるものを食べている時に、いずれは娘もこんなものを食べるんだなと思うと体に悪い気がしちゃったりもします。
同じように感じた経験がある方はいますか?
またこのハンドクリームなら赤ちゃんにも安心ですよみたいなのがあれば教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも息子が産まれてからかなり神経質になり、今はだいぶよくなりましたが他のママよりは気になるんだろなと思ってます🥲
ちなみにわたしが言うのもなんですが、離乳食が始まる頃には赤ちゃんもそんなん舐めるんかい!ってなるので、気にしていられなくなるので大丈夫ですよ🙆‍♀️

と、書きましたが、人が大丈夫って言っても自分が気になるんですよね🥲
あーまた自分気にしてるわって、うまく付き合っていけたらいいと思います🙆‍♀️

  • みーたんママ

    みーたんママ

    確かにそうですよね😭
    私こんなんですけど保育士やってて、子どもがべろべろ色んなもの舐めてても、あーあまたやってる、、感染症流行ってるのにーくらいにしか思わなかったのに😭笑
    ある意味自分の子ってしんどいくらい大切ですね😭笑

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんなんですね❤️👏
    仕事ではいいけど、家や我が子のこととなるとすごい気になることとかもありますよね💦
    あ、ちなみにハンドクリームもし気になるなら赤ちゃんの保湿剤とかでもいいのかなと思いました🙆‍♀️

    • 4月20日
  • みーたんママ

    みーたんママ

    やっぱり子どもに使ってるやつを使った方がいいですよね!

    • 4月20日