![まいん🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に入園後、体調不良で1週間休んでいる。家族も次々に不調で辛い状況。心が落ち込む。
この春保育園に入園して、慣らし保育4日、通常保育を1日してすぐ体調不良になり、もう今日までずっとお休みしています😭明日もお休みするので、今週1週間丸々行けなかったことになります。
休んだ日にちの方が長くなって、その間に入園写真の撮影や行事もありました。先は長いですし、これから経験できることの方が多いのもわかっています。でも初めての写真もナシ、行事も不参加で未だ体調不良な息子を見ると辛過ぎて💦ついでに娘にも移って、昨日あたりから旦那も体調がイマイチらしく、もう何で??って悲しすぎますし、なんならいつ終わるの?と怒りさえ湧きます💦辛い家族を目の前にそんな自分も嫌です😭はぁ、落ち込みます。ぼやきでした。
- まいん🍓(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも今年の春から年少さんで入園し、先週怪しい感じが続いたのですが、1日休んだだけで持ち直しましたが、大変ですよね💦
また、すぐ何か拾ってきそうな予感すらします。
ちなみに、うちはコロナの影響からか入園式も出られず、でした。1人っ子予定なので、最初で最後のビッグイベント…。。いきなり躓いた感半端ないですよね。お気持ち察します。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
状況同じです😭悲しくてママリで同じような方いないかなぁとみていたら、まいんさんの投稿を見つけました😭😭
うちも慣らし保育数日して、ずっと園では泣いているところに発熱、今週1週間休んでます。
来週から通常保育の予定です😭子どもも可哀想すぎますし、自分も焦りや不安で落ち込みますよね。どうすることもできないですが、まずはみなさんが元気になられますように🙏✨✨
大変なことたくさんですが、息抜きの時間もみつけてお互い切り抜けましょう…!
-
まいん🍓
同じ状況の方からのコメントもありがとうございます😭🩷
やはりまだまだ慣れない新しい環境で体調崩しやすいんですよね💦
やっと回復してきたので、この週末を越して月曜日から登園できたらいいなと思っています。
お互いに早く良くなりますように🍀- 4月21日
まいん🍓
ぼやきにご丁寧なコメントありがとうございます😭🩷
お子さん、1日で元気になられてよかったですね!✨
うちはまだ続きそうです💦
そうなんです。躓いた感!その言葉がぴったりです!!どうしようもない、仕方のない事なのがわかるからこそなんか余計に、というか。わかっていただける方がいらっしゃるだけで気持ちが軽くなります。ありがとうございます😓