※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
ココロ・悩み

ママ友Aが自分に対して過剰な気遣いをしてくれて困っている。

仲良くしているママ友Aを少し疎ましく思ってしまっています。そのママは先輩ママで顔も広く、でも私の世代の人とも仲良い人をどんどん作ります!私が何人か仲良い人ができて、Aとはまた別のくくりの交友関係で、それが居心地が良かったりしたんです。みんながみんな知り合いで仲良いとしんどいのです💦でも、結局自然な感じで、別のくくりの友達とも仲良くなり、みんなが一つになったような感じです。説明分かりにくかったらすいません💦でも、私からしたらやっとできた友達だったのですが、Aはどこ行っても何かしらの知り合いがいたり、交友関係はめちゃくちゃ広く、わざわざこちらまで手を伸ばさなくても充分いるのに、、と思ってしまいました。全ての幼稚園の行事の先生への贈り物やアルバムもいつも仕切ってくれて、みんなに感謝感謝されて、Aを悪く思う人なんていないと思います!それは私もそうです!でも、なんか最近モヤモヤするんです。どこか行くでも、車だすよー!と言ってくれて、いや前乗せてもらったし私出すといっても、ついでだしと結局出してくれたり、お茶して割り勘になった時にいっつも多く出して、どうしても受け取ってくれなくて、じゃあ次多く出すねって言っても受け取ってくれなくて、どっか行ったらなんか買ってきてくれたり、いい人なんですけど、すごくやってもらいすぎて、いつもありがとうありがとうと言っていて、私なりにどこか行ったら何か買うようにしたり、やってもらった分返さなきゃ返さなきゃという気持ちでいっぱいです。正直嬉しい!!より、また貰ってしまった、、、。という感じです💦どう考えてもいい人なだけなのに、もう何もしないで。それ以上私に恩を売らないでって気持ちでいっぱいです。私が捻くれてるだけだと思うんですが、わかってくれる方いますか??🥲多分、Aが人として出来すぎてて眩しすぎて、私がちっぽけに感じるのが苦しいのかなと思います。。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな素敵な人に出会ったことないです。
多分、類は友を呼ぶで、あなたも素敵な方なんですよ!

  • ゆな

    ゆな

    そうですよね!すごくすごく素敵ないい人なんです!だから自分と比較してしまって💦劣等感を刺激されてしまうのかもしれません🥲
    私なんて全然そんな事ないです!!でも、そんな風に優しい言葉を言ってもらえて救われます✨

    • 4月19日
みゆ

え 待って
状況同じすぎて笑いましたwww

こちらにまで手を伸ばさなくても十分なのに に、まじ共感ですwww

  • ゆな

    ゆな

    同じ方がいて安心しました😂

    私がやっとこさ仲良くなれる人見つけたら、いとも簡単に仲良くしてました🤣

    • 4月19日
  • みゆ

    みゆ

    まさにそれ!ww

    わたしが仲良しな人に話しかけて
    あなたの友だちは、わたしの友達 って感じのスタンスの人です笑

    好きだけど嫌になります💓w

    • 4月19日
  • ゆな

    ゆな

    どんどん奪われていく気になりますよね、、😭

    私や☆さんがいるからこそ仲良くなれてる部分もあるはずなんですが、、モヤっとする時ありますよね😂

    • 4月19日
うーろん

質問者さんの気持ち分かります。
そういう方、凄いなって思うし、羨ましいですが、一緒に居ると自分に自信無くしたりします。
距離感が大切なんですかね。
やたら顔広いママさんも居ますよね。コミュ力凄いなって羨ましく思う時もあるけど、別にそうじゃ無い人が大半だし、そんなに私は気にしてないです。ママ友が居ないって人も結構居ると思うし、1匹狼タイプに憧れる?時もあります。
自分は自分!質問者さんにしか無い良さって絶対有るから自信を持ってください。

  • ゆな

    ゆな

    共感していただけて嬉しいです🥺
    距離感、、確かに仲良くなりすぎて今距離が近すぎるかもしれません💦家族ぐるみで仲良いので。
    やっぱりある程度の距離感は大事ですよね!
    自分は自分!!ですね!😌
    私にしか無い良さ、、あったらいいな、、優しいお言葉ありがとうございます🥲元気でてきました!✨

    • 4月19日