※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむまむ
子育て・グッズ

最近、8ヶ月の娘が寝かせにくくなり、義母に相談したが理解されず、旦那はそんな経験がないことに驚き。自身は料理嫌いで、子供の食事に悩んでいる様子。

もうすぐ8ヶ月の娘、2週間くらい前までは置けば一人で寝れるくらい手がかからなかったのに、最近は抱っこか授乳で寝落ちてから置くことも出来ないくらい背中スイッチが発動しまくってます😂
しんどいけどメンタルリープ真っ只中だし、まぁそんなもんかぁ、添い乳でも良いから寝かしておくれ〜と思って諦めてます😅😮‍💨

義母に「最近寝たあと置けなくなってー」と言う話をしたところ「ふーーん??」という感じで、全然分からない、なんで?と言った反応でした🤣😅
私的にはアルアル話しだと思っていたのですが、旦那は3人兄弟なのに一人もそんな事にならなかったなんて凄いなぁと👏
偏食も経験して無いし、寝かし付けにも苦労した事ないみたいで…
勿論違う大変さはきっとあったんだと思うのですが、羨ましい!笑

上は野菜嫌いの偏食、下は離乳食もミルクも拒否😂🤚
料理嫌い、睡眠大好きな私にとって考えたくないことばかりで、いっそ笑えてきます🤣👍

コメント

あこ

うちの母も子ども4人いて、寝かしつけ知らず偏食知らず癇癪知らずです😂😂
上の子が産まれて里帰りした時、こんなに寝なくてこんなに泣く赤ちゃん初めて見た!と言ってました😂😂

  • まむまむ

    まむまむ

    4人もいるのに!!?羨まし過ぎます😂👏✨
    すごく自分がワガママだなぁとは思うのですが、実母からは「あなた達はもっと大変だった!」と言われ、義母からはちょっとよく分からないと態度で示され…
    大変だよねーって共感して欲しいだけなのに!😂ってなります🤣😂

    • 4月19日