![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の消毒について皆さんはどうしていますか?哺乳瓶は消毒しているけど、離乳食の食器やマグマグは消毒していないことに疑問を感じています。哺乳瓶を立てて置くと中まで乾くでしょうか?
哺乳瓶の消毒について皆さんにお聞きしたいです!完ミで娘を育てていますが、いまだに哺乳瓶の消毒を続けています(電子レンジ)。
哺乳瓶は消毒しているけど、離乳食の食器やマグマグは消毒してない・・・と、自分で矛盾していることに疑問を感じながら毎日消毒しています(^^;
皆さんはどうされていますか?
消毒をしないと哺乳瓶がいつまで経っても濡れたままなのが、何故か嫌です(^^;
食器は布巾で拭けますが、瓶は中まで拭けないので・・・。(哺乳瓶を立てて置ける物を買えば中まで乾きますか?それとも粒々が残りますか?)
- あこ(8歳)
コメント
![あーぴっ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぴっ🌼
つけるだけのやつ使ってるんですが、離乳食始めたら消毒やめるつもりです🙆✨指とかくわえまくってて消毒してる必要あるのかな?と思ってきたので…(´・ω・`)www
濡れたまま立てたやつに置いてますが、中は乾かないですよ(´・ω・`)www気になるのであれば食器乾燥機にいれるしかないんじゃないですかね?(´・_・`)
![2人目欲しい☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目欲しい☆
私も完ミです!浸け置きタイプで消毒してます!私もお皿とかは消毒してない・・・確かに矛盾してる(笑)でも、飲み続ける限りは消毒しようと思ってます!つけておくだけなので😃
-
あこ
ご回答ありがとうございます!
私も「飲み続ける限りは」って、どこかで思っていました!でも、うちの旦那が「もう消毒いいんじゃない?派」なので(^^;
でも、今夜も消毒しました(笑)- 1月23日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
消毒(レンジや薬液)は7ヵ月で止めて、今は1日の最後に熱湯かけてます。
それ以外は洗って哺乳瓶立てる物に立てて置いてます。
水滴はほとんど残ってないです。
熱湯かけた後だと哺乳瓶の乾きもより早いですよ~。(*^^*)
-
あこ
ご回答ありがとうございます!
なるほど!熱湯かけるとお皿も早く乾きますもんね!この方法も検討してみます!- 1月23日
![まるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるる
あたしも完ミでレンチン消毒してます!
確かに離乳食の食器やらマグマグは消毒しないで普通に洗ってるだけなので、哺乳瓶も消毒しなくてもいいんじゃないか?って思ってました!でもレンチン消毒した方が洗っただけよりすぐ乾くので、あたしはミルクあげなくなるまで消毒するつもりです(^q^)哺乳瓶濡れてるままが嫌なのわかります😅
-
あこ
ご回答ありがとうございます!そうなんですよね~!チンした後の哺乳瓶は熱々で、すぐ乾きますよね!乾いた哺乳瓶が当たり前になってるので、濡れたままなのが嫌なんですかね?(^^;
濡れた哺乳瓶を持ってお出掛け、なんてもっと嫌です(^^;- 1月23日
あこ
ご回答ありがとうございます!
うちも指やらおもちゃやら、くわえまくってます(^^;そこも矛盾してきますね(^^;
中までは乾かないんですね。うちは食洗機無いので、悩むところです。
あーぴっ🌼
でもなんか哺乳瓶って消毒しないとって思っちゃいますよねwwwあたしもそれがあって離乳食始めたらって無理やりこじつけたかんじですwww
うちは最近濡れてるのが嫌で食器乾燥機に入れるようになりましたwww
あとは面倒ですが棒状のものでうまく中を吹けるようにするしかないのかなー?と思います(´・ω・`)www
あこ
そうそう(笑)産院でも哺乳瓶=消毒みたいな感じでしたから(笑)
自然乾燥で、筒状のものは中々難しいですよね(>_<)