

なひまま
生後1ヶ月ならお医者さんの指示を仰いだ方がいいと思います😅

3ママファイティン☺︎
まだ生後1カ月なら病院に行くなり、電話して確認した方が良いですよ‼️

はじめてのママリ
私ならお医者さんに聞きます😅
でも上の子が便秘がちのときに産院から綿棒浣腸は癖つかないから4日くらい空いたら積極的にどんどんして!って言われました😅
なひまま
生後1ヶ月ならお医者さんの指示を仰いだ方がいいと思います😅
3ママファイティン☺︎
まだ生後1カ月なら病院に行くなり、電話して確認した方が良いですよ‼️
はじめてのママリ
私ならお医者さんに聞きます😅
でも上の子が便秘がちのときに産院から綿棒浣腸は癖つかないから4日くらい空いたら積極的にどんどんして!って言われました😅
「赤ちゃん」に関する質問
母乳の出を良くするには赤ちゃんに吸ってもらった方がいいと言いますが旦那に吸ってもらっても母乳の出は良くなりますか?😂 赤ちゃんが舐めて終わるので困ってます💦 搾乳メインになってるのでいつか母乳出なくなるので…
産後にもらって嬉しいものってなんですか?? 西松屋のギフトカードとか嬉しいですか? 赤ちゃんに贈り物される方は多いと思うので、お母さんあてに何かプレゼントしようかなとも考えていて、、、 よろしくお願いいたし…
赤ちゃん、どこで寝かせてますか? 最近ベビーカメラを買ったので寝室で家族全員で寝始めました。 私と夫が以前からベットフレーム+マットレスのシングルベッドを2つくっつけてキングサイズにして寝ていたので、息子も同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント