※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゅりん
住まい

赤ちゃんの寝かせ方について悩んでいます。現在、家族で同じベッドで寝ていますが、転落のリスクが心配です。出費を抑えつつ、どのように工夫すれば良いでしょうか。

赤ちゃん、どこで寝かせてますか?

最近ベビーカメラを買ったので寝室で家族全員で寝始めました。
私と夫が以前からベットフレーム+マットレスのシングルベッドを2つくっつけてキングサイズにして寝ていたので、息子も同じベッドで寝かせています。
マットレスが柔らかいので、新生児の頃から使ってるベビー布団をマットレスの上に乗せる形ですが…

今はまだそれでなんとかなってるんですが、寝返り始まって以降動くようになったら転落のリスクないか?と思って心配です😭
フレームの高さ+マットレスの厚みで、床から50cmくらいの高さがあるので転落が怖くて😭

ベッドのフレームなどいろいろ調べているんですが、最近出費がかさんでしまいなるべく出費を抑えられれば…と思っています💦
みなさんどのような工夫をしていますか?

ベッドは壁際に寄せていて、頭側と側面が壁に接している形です。子どもは一番壁際に寄せています。足側からの転落が怖いです💦

いっその事ベッドで寝かせない方いいのでしょうか…
アイディアください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返り始まった娘とシングルベッドで2人で寝てます!
今の所落ちそうな気配はないですが怖いですよね💦
フレームなしにして、すのこの上にマットレスはどうですか?👀

  • もっちゅりん

    もっちゅりん

    お子さん寝返り始まったんですね!うちもそろそろ…というところです!
    成長が嬉しい反面怖いですよね…😭
    ベッド買ったのが最近で、購入時に私からすのこを提案したんですが、夫があんまり好みじゃなかったようでベッドフレームになったという経緯があります😭
    なるべく今の形のままできる対策あればな…と思って悩んでました😇

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    私の旦那もベット一択の人だったんですが、赤ちゃんが落ちるのは困っちまうということで説得して初めの方は、すのこマットレスでした!

    今の形でできる対策なら、ベットに柵をつけるとかですかね?😣
    ベットインベット使ってたこともありますが、寝返り始まるとかえって危険な場合もあるみたいですね💦
    ベットの下に落ちてもいいようにクッションひいておくとか?

    ママリさんとお子さんが寝るシングル一つ分だけ、すのこマットレスにするとか?ちょっと狭くなりますけどね💦

    • 6時間前
  • もっちゅりん

    もっちゅりん

    旦那さん説得聞いてくれたんですね!うちのは……😩😩笑

    柵も調べてるんですが、物にもよりますが対象年齢があるようで💦
    逆に挟まって事故になるなどもあるらしくてちょっと怖いなと思ってました…
    ベッドインベッドもダメなんですね🫠
    詰んでいる…
    ベッド下にいろいろ敷くのが一番良さそうですね…!!

    いろいろ提案してくださってるのにあれこれ言ってすみません😭😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    私も柵検討したことあるんですが、それはそれでリスクあるし辞めました😣

    最悪娘だけ下に寝かせるか?!と、考えたこともあります笑

    寝床問題難しいですよね😓

    • 6時間前
  • もっちゅりん

    もっちゅりん

    まさに今の私です笑
    ここに質問投げるまで、もう床にベビー布団でいいんじゃ…?ってなってました笑
    難しいですよね〜😭
    動き回らないで…って言いたいです笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね笑
    寝てる時は動かないで欲しいですよね😣ハイハイとかし始めたらもっとやばいですよね🙃😂

    • 6時間前
  • もっちゅりん

    もっちゅりん

    ほんとですよね〜!どうなってしまうんだ…🙃🙃
    あれこれ対策しても絶対突破されて、日中も家の階段とか転がり落ちてる自信しかないです…笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります笑
    安全なところなくなりますよね😂

    • 6時間前
  • もっちゅりん

    もっちゅりん

    ドラマで見る姑並みに細かいとこつついて、きっとあれこれやってきますよね🫠笑
    笑えるくらいのイタズラで済んでほしいです笑
    月齢同じお子さんいる方にアドバイスもらえてすごく助かりました!ありがとうございます☺️💕

    • 6時間前
ママリ

生後10カ月くらいまではベビーベッドでしたが、拒否されるようになり一緒のベッドで寝てました!
ベッドガード?柵?は死亡事故があるとのことで、万が一落ちたときのためにベッドの下(横?)にベビー布団敷いていました!
今は暑いのか、ベッドではなく自らベビー布団の方でで寝るようになりました😅
なのでベッドで一緒に寝るのではなくて、ベッド脇にベビー布団敷いて寝かせるのもいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰

同じ感じです!
ベッドフレームにマットレス乗せてるので50cmくらいは高さあります。
シングル+ダブルで4人寝てます!
少し前まではマットレスの上にベビー用のコンパクトベッド置いてて
最近は嫌がるようになったのでもう一緒に寝てます!

落ちてもいいように、床に使ってない掛け布団とかクッションとか置いてます!
4回くらいすでに落ちてます😂