
コメント

ママリ
気にしないけど、自分があまりにも上だとジェネレーションギャップとか、ただ単に自分がオバさんに思えるので、年齢聞けないなーと思います😂
その相手に対して上だから嫌とかではなくて、自分の年齢を実感するのが嫌です😂

あーちゃん
自分が上だと
おばさんだなと
思っちゃうんじゃないですかね(^^;
-
はじめてのママリ🔰
自分との戦いですね…(?)
- 4月19日

🌈ママ 👨👩👧👦
自分が上だと気になります!笑
息子の同級生にも明らかに20代の若いママさんいてキラキラしてて近づけないです笑
明らかに年上か同じくらいのママさんの方が話しかけやすいなって思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳20代はたしかにキラキラしてますね…
話しかけやすいかもあるんですね💡- 4月19日

🧸𖤣𖥧
自分の年齢を実感するからじゃないですかね?
主さんがおいくつなのかは存じませんが
主さんは年齢を気にせず、自信がある方なのかな?と思いました😊
私30代に突入してから年齢を実感して自信ないので
20代前半のママさんとは話が合わないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
30代なので40代とも20代とも話しやすいのかもしれません🤔
20代前半は出会ったことないです😳😳😳- 4月19日

ママリ
もし5個下なら、おばさんだ〜と思われるかもと思って気にしちゃいます😂
変に敬うとかなくて、同年代みたいにフランクに接してくれたらホッとします!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!!ちょっと気にしちゃうんですね😣
ちょうど今後どうするか考えてました。今まで通りフランクにいこうと思います✊🏻☺️- 4月19日

ていと☆
下の子の周りのお母さんは明らかに私より若いお母さん方です。
他のかた同様、自分の年齢を実感しますね!
あとやっぱりママさん同士年齢が近い人たちでかたまりやすいので(私も実際自分と同じ世代の方が話しやすさはあります)そういう意味で気は遣います。
ママリだとすごい若いママさんも同じように気を使ってるという投稿よく見かけますよね☺️
-
はじめてのママリ🔰
あ!たしかに💡下の子の幼稚園のプレの話しでそう言っていたので、明らかに違うんでしょうね💦大事な部分を忘れていました😭
- 4月19日
-
ていと☆
素朴な疑問として質問されてるわけですもんね‼️
でも、はじめてのママリ🔰さんはそのママさんと親しくされてるなら話しやすいってことだと思いますよ☺️- 4月19日

おブス😁
相手の年齢が気になるんじゃなくて、自分が年上だから、おばさんって思われるんじゃないかとか、気にしてるんだと思います💦
はじめてのママリ🔰
なるほど💡
自分の年齢が気になるんですね🤔