![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の学校や保育園のママ友付き合いが苦手で、他の人との仲や行事が気になり憂鬱になる悩みです。同じような方いますか?
HSPで人付き合いが苦手です。
特に、子供の小学校や保育園のママさん達の事で、一喜一憂してしまい疲れる毎日です😮💨
例えば、、
会えば挨拶して、公園で会えばチョロっと話すママさんが、他の人と話す時は声のトーンが違うなーとか、いつの間にかこの人とも話すくらいの仲になったんだなーとか、モヤモヤと羨ましいの感情が出てしまい、なぜか帰ってきて落ち込みます💦
そして決まって、運動会や遠足の事を想像してしまい憂鬱になります、、
今年はコロナでの制限も緩和になって、色んな行事がガッツリ入ってきます、、
気持ち切り替えたいのに中々できません、、
同じような方いませんか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママー
自分のことかな?と思うくらい一緒です🥲
園の先生にもママさん達にも本当に気を遣いますし、帰ってきてから、あのときの発言良くなかったかな?とか、ママさんの態度あまり良くなかったかな?とか、モヤモヤ考えて落ち込みます。
疲れますよね(TT)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
HSPは病気じゃないので意識したら少しは改善しますよ!
相手もきっと緊張してる!と思ったり、他人のことはあんまり見ないようにしたり、優しそうな人には積極的に話しかけたりとか、そのぐらいでいいんじゃないですかね?
-
ママリ
あと無神経なママさんを参考にすると良いです!例えば自分の仲良いお母さんが他の人と仲良くしてるのが気になった場合、優しい人は落ち込みますが無神経な人はそこに突進していって私も混ぜて!🤗ってやってます。笑 私も突進まではしないけどやんわり近づいてやってみるつもりです。笑
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
無神経なママ!🤣
確かに何も考えてない人って普通にそこに入っていきますよね😂
私も何も考えずに行動できたらどんだけ楽なのかなと思います💦- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は主さんみたいな控えめな人が好きですね。
参観日やお迎えでガツガツ大声で話してて、子供見てないレベルの人は何だか苦手で…
顔が広くて見た感じ良さげな人でも裏で悪口言いまくってた。とか閉鎖的な地域なのでアルアルです。
お子さんと楽しそうにしてる。
誰にでも挨拶はする。
悪口を言わない。
ってだけで長く付き合える人ではあると思います!
自分や子供のペースを大事にしつつ
園や学校のルールは守る。
そんな感じで焦らず始めても良いのでは(^^)?
自分を偽ってそこに集まってきた人はきっと合わないと思います。
自分でいられる場所を確保してご自身を大切にされてください✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も本当は、そう言う人は苦手なはずなのに、変に焦ってしまって💦
本当その通りだと思います💦
どうしても、子供がよく遊ぶ子の親しか目がいかないのでもっと広い目で見た方がいいですよね😮💨- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の事かと思いました😌
人に気を使い過ぎて疲れるし
ガッツリ仲良くなりたい訳でもないけど他のママ同士笑い合ってると取り残された気分になるし😂💦
このままだと行事の時はぼっちになるんだなとか周りばかり気になって😅
私は主さんの様な謙虚なママさんと仲良くしたいなと思いますよ🤔✨
ママ友沢山居る人は凄いなと思うけどグループが苦手なので仲良くしたいとは思わないです😂
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ一緒です😭
園の先生にも思っちゃいます😮💨
落ち込むとどれくらい引きずりますか?💦
ママー
同じですね〜(TT)🤝
先生にも思いますよね💦
電話かけるときとか、発言に気をつけなきゃと思って、前もって話したいことをメモに書いてから電話してます😓
大体2日は引きずって、また新しい気になることができて落ち込んで…の、繰り返しです🥲
こんな性格なので、園のママさんと話すときもずっと、アンテナ張ってるので本当に疲れます😣