
コメント

ちゆちゆ
めんどくさいのでしょうね、ご主人。子どもが喜ぶのであれば何度でもしてあげたいと思うのが親心だと思うのですけど…(>_<;)
なぜ1回しか遊ばないのか、理由を聞いてみてはいかがでしょうか?

はるかい
うちは子供と遊べないくらい明らかに仕事で疲れてそうなら何も言わず一回でも遊んであげてたらありがとね~といい、ケータイとかしてるのに遊んであげなかったら、旦那の事を何一つやりません(笑)それを知ってからは子供と遊ぶし一緒にお絵描きしたり勉強したりしてます(*^^*)
-
まっつん
いや、ずっと携帯ゲームしてます。いつもです。
ちなみに旦那のことっていうのは何ですか?(・∀・)イイネ!!- 1月23日
-
はるかい
ご飯、洗濯、お風呂も私と子供で先に入りわざと湯船の線をぬいたり、喋ることもせずひたすら無視です(笑)
- 1月23日
-
まっつん
なるほど(笑)さいこーです🤣❤
ちなみに今日はもぅお風呂もご飯も終わったあとなんですが、それだったら明日のご飯ぬきとかですか?笑
それって何も言わずに決行するんですか?- 1月23日
-
はるかい
そうですよ(笑)予告したら自分でコンビニとか寄ってきちゃうじゃないですか(笑)何も言わず実行して文句言われたら、あなたは仕事して偉い、だけど子供と遊んだり疲れただけ。私も家事に育児に疲れたから文句あるなら自分でどうぞ~と軽く言います(*^^*)あまり真剣に言って大喧嘩になっても嫌なので(*^^*)そしたらうちの旦那は自分でご飯作れますが、めんどくさいし、一回帰ってきたのにまた出てコンビニ?!となるので、だったら遊んでやって自分の事を全部してもらったほうがよっぽど楽と学んだようですよ(^w^)
- 1月23日
-
まっつん
なるほどなるほど(笑)
うちの旦那はそーいうことしても全然いーよ。くらいで、終わっちゃうんですが、それって何日続けてもいーと思います?笑笑- 1月23日
-
はるかい
え~っ( TДT)良いって感じの旦那さんにもビックリ(*^^*)私なら一週間くらいやってみても何も言わないなら、ケータイの何が楽しいの??と聞くかな…(笑)
- 1月23日
-
まっつん
結構そういう強がり的なとこあるんですよ(・_・;してくれんならそれで、自分でなんとかするし。的な(笑)1週間なら少しは感じてくれるかもしれませんね!
ただケータイのことについては聞いても無駄でした。何度も聞いてますが、別に。とかで終わります。- 1月24日

ひめゆめれん
一回でも遊んでくれるなんて良いじゃないですかぁ。
多分うちの旦那は一回もやりません。(>人<;)
-
まっつん
そうなんですか⁉︎3人もいらっしゃるのに、旦那さん遊んでくれないとキツイですね(・_・;子供が遊んでほしいと言ったときは旦那さんはどんな対応するんですか?
- 1月24日
まっつん
そうですね。めんどくさいのだと思います。私もそう思います!
理由は疲れてるから。だそうです。そう言われたら何て答えます?😭💦
ちゆちゆ
疲れてる…って(笑)
子どもに 疲れてるって関係ないよね?って言うかと思います(。•́•̀。)💦自分の子どもなんですからね。
それか、子どもが大きくなった時に「今日疲れてるからお父さんと一言しか話したくない」とか言われたら寂しいね。って言うと思います(。•́•̀。)💦
まっつん
なるほど!その通りですね👏🏻✨✨
話してみたいと思います😅