※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産を考えている女性が、福岡での妊娠中に愛知で出産したいと思っています。どうすれば良いか迷っています。

少し長くなりますが、里帰り出産について教えてください🥲

今、旦那の仕事の異動で福岡に住んでいます。私の地元は、愛知です。

出産予定日が決まった時点ではこちら(福岡)で産むつもりでいたため、分娩予約を今行っている病院でしました。

しかし、つわりや身体の変化に辛い毎日と、周りに自分の身内や友達がいない今の環境にどんどん気持ちが落ちていっていて、ついに爆発したのか大号泣してしまいました。
やはり、愛知に帰って出産をしようと考えているのですが、この場合まず何からすれば良いのでしょうか。

今検診で行っている病院に、里帰り出産に変更したいと言うのが最初なのか、愛知の病院に確認すべきなのか…
(元々、愛知に住んでいた時に通っていた病院に連絡しようと考えています。)

そもそももう安定期に入るから里帰り出産に変更が出来ないのかよく分かっていません。

経験ある方、分かる方がいましたら教えて頂きたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは里帰り先の病院で分娩が可能か聞いてみるといいですよ😊
人気な所は埋まってたりするので!あとは何週までに里帰りしなくては行けないなど確認して、大丈夫だったら今行ってる病院に伝えるといいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🍒
    先に、愛知の病院へ確認を取ればいいんですね◎
    明日早速、電話してみます!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😢

まず愛知の方で産院を見つけると良いと思います。今の時期からでも受け入れ可能かを病院に確認します。(人気なところは難しいかもしれませんが、週数的には全然問題ないと思います。)
必要な検査結果や、いつまでに1度受診するべきかなど教えてくれると思います。
そこから今通っている病院で里帰りについて伝えるとスムーズかなと思います。

今通っている病院で産まないでおくというのは全然大丈夫ですが、ここで産みたいという里帰り出産先が見つからない可能性もあるので、先に産院かなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます🥲
    明日早速、愛知の病院へ電話してみようと思います!
    確認出来次第、今通ってる病院に伝えますが次の検診(GW明け)でも遅くないでしょうか💭

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院によりますが、20週~22週あたりで1度受診してほしいと言われるかもしれません。(遠いので融通はきくと思いますが…🤔)
    その時に必要なものもあるかもしれないので、愛知の病院の指示によっては、早めに今の病院に連絡しないといけないかもしれません。
    おそらくGW明けで全然大丈夫だと思いますが、なんとも言えないので、愛知の病院の指示に従うって感じです😊

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愛知の病院へ電話したところ、28週までに一度電話で予約してとのことでした!
    いまの病院への指示はなかったので、次の検診のときに話してみようと思います😊
    いろいろ教えてくださって本当にありがとうございます😭🩷

    • 4月19日
さんぽ

まず愛知で分娩予約できる病院の確保だと思います!
人気の産院は予定日わかったらすぐ予約しないと分娩予約間に合わなかったりするので。
あとは今通ってる病院に里帰りしたい事を伝えて紹介状のお願いですかね🥺
妊娠中不安定になりがちですがつわり早く落ち着いて穏やかに過ごせますように😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😌꙳⋆
    明日早速、愛知の病院へ電話してみます!
    紹介状が必要なんですね…!

    自分でもびっくりするくらい不安定になっていて辛いですが、赤ちゃんのため頑張ります🩷

    • 4月19日